Laid Back Picnic

東京中心のピクニックやカフェを楽しむ甘党

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ドトールのタピオカドリンク!コスパは良いけど… / Doutor Coffee @全国

太陽の光で輝くタピオカドリンク

本日(2019年7月29日)ついに、関東甲信の梅雨明けです!

晴れ渡る空を見て、気になっていた『ドトールコーヒー』で発売されたタピオカドリンクの飲み比べピクニックしてきました~。

お店に行く前に、ちょっとこの記事読んでみてね。

 

 

庶民の味方ドトールの『タピオカドリンク』

今年は寒くて長い梅雨のせいで、なかなかピクニックができませんでした。

やっと梅雨が明けた、本日の最高気温は34度。

もはや猛暑が当たり前になった最近では、34度なんて涼しいとすら感じられる気がする。(気がするだけです)

 

『ドトールコーヒー』に着いたのはちょうどお昼時、ビジネスマンも多い店舗でした。

店内は混雑していたので、もしや売り切れかとハラハラしましたが2種類とも買えましたよ!

サイズはいずれもMサイズのみ。

タピオカドリンク情報

7月25日発売

タピオカ ~黒糖ミルク~(M) 450円(税込)

タピオカ ~ロイヤルミルクティー~(M) 450円(税込)

予想以上の人気で提供できない店舗もあるそうなので、 早めに探してみてください。 

 

今回はどちらのタピオカドリンクか分かるように、フタに種類を書いてくれました。

黒糖とミルクティーと書かれている

ドリンクの種類をフタに書いてくれた

 

ドリンクを乗せているトレーは以前紹介した、100円ショップの『木製トレー』です。

関連記事

www.lbpicnic.tokyo

 

タピオカ ~黒糖ミルク~の風味を確かめる

一目みて、この白さに驚きました。

あれ?ミルク頼んだっけ?って思ったら、これミルクティーじゃないんですね。

確かに『黒糖ミルク』という名称で、公式サイトにも紅茶とは書かれていません

カップの底に黒糖とタピオカが沈んでいるので良く混ぜて飲みます。

白いのでミルクにタピオカが入っているように見える

タピオカ ~黒糖ミルク~

冷凍したタピオカを戻してるのかな?

食感にムラがあって、もっちりしたタピオカと、寒天のような食感のタピオカがありました。

味はミルクに黒糖なので、思っていたドリンクと違い残念な気分。

黒糖ミルク情報

※2019年7月現在

タピオカ ~黒糖ミルク~ 450円(税込 / 税率8%)

もちもち度:★★★★☆

タピオカの量:★★☆☆☆

タピオカのサイズ:★★★★☆

甘さ:★★★☆☆

FUGASHIの好み度:★★☆☆☆

 

ミルク+黒糖なので、ミルクティーよりずっとコクがあってこれは朝ごはんに良さそう。タピオカでお腹もいっぱいになりますよ。

 

タピオカ ~ロイヤルミルクティー~を楽しむ

おや?こちらは甘さがありません。

タピオカはほのかに甘いのですが、ミルクティーには加糖されていないので飲みやすいです。

私は普段、甘いドリンクをあまり飲まないのでこのままが好き。

甘い方が好みであれば、ガムシロップを入れると良さそう。

ミルクティーのお茶の色がはっきり分かる

タピオカ ~ロイヤルミルクティー~

とにかくあっさりしています。

『ロイヤルミルクティー』の前に『黒糖ミルク』を飲んだせいで、ミルクが薄く感じてしまいました。

暑さであっという間に氷が溶けていくこともあって、さっぱりという印象。

ロイヤルミルクティー情報

※2019年7月現在

タピオカ ~ロイヤルミルクティー~ 450円(税込 / 税率8%)

もちもち度:★★★★☆

タピオカの量:★★☆☆☆

タピオカのサイズ:★★★★☆

甘さ:★★☆☆☆

FUGASHIの好み度:★★★★☆

 

さっぱりしていて、ミルクティーの方が好きですが氷が溶けると薄まるので早めに飲むと美味しいですよ。 

 

個人的にはミスドのタピオカドリンクの方が好みでした。

関連記事

www.lbpicnic.tokyo

 

店舗情報

 

今週のお題「夏休み」:タピオカピクニック

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

インスタで人気のプリン&エスプレッソ / SUKEMASA COFFEE(スケマサ コーヒー) @浅草

プリンとエスプレッソ

インスタに載せたなかで、一番いいね! を多くもらえたのがこのプリン。

しっかり系プリンが好き方なら、きっと気に入ってもらえるはず。

 

 

浅草の裏路地カフェ『SUKEMASA COFFEE』

平日の15時過ぎに訪れたところ、空いていて のんびりできました。

行って驚いたのは、斜向かいには先日紹介したカフェ『おしゃれな街角カフェ『Feb's coffee & scone』 @浅草』の姉妹店『 FEBRUARY KITCHEN (@february_kitchen)』があったこと。こんなに近いとは!

同じ日に『Feb's coffee & scone』ではプリンが食べられなかったので探したのが『SUKEMASA COFFEE』だったんです。

 

SUKEMASA COFFEE』の場所はとても探しやすく、日本最古の遊園地といわれる『浅草花やしき』のフリーフォールの真下。

浅草で迷子になったら、上を見上げてフリーフォールを探しましょう。

天気が良ければ、屋外の席で遊園地を見ながら一服してみてください。

私は一人で、フリーフォールで叫ぶ人を見ながらニヤニヤしてしまいました。

屋外席も涼し気

SUKEMASA COFFEEの外観

裏路地らしい、静かなくつろげる雰囲気を木陰で楽しめます。

もちろん店内席も良いですよ。 

 

お店ではデニム地の着物を来たバリスタのお兄さんが出迎えてくれました。

夏は浴衣なんだって。

 

昔ながらのしっかりプリンをエスプレッソと楽しむ

さて、プリンのお供にはキリリとしたコーヒーを一緒に味わってみます。

価格
  • プリン 500円
  • エスプレッソ 300円

合計 800円(税込)

 

まずは姿勢の良いプリンを見てください。

ホイップとメレンゲのトッピング。

ホイップと焼きメレンゲのトッピング

プリン

おうちプリンのような、昔ながらの固めタイプのプリン。

家では作れないほどなめらかで、小ぶりなサイズです。

ミルク風味のさっぱりしたホイップは、コーヒーに乗せても相性が良さそう。

メレンゲがカラメルの水分を吸ってしまうので、サクっと軽めが好きな私は早めに食べなくちゃ。

評価

甘さ:★★★☆☆

コーヒーとの相性:★★★★☆

FUGASHIの好み度:★★★★★

 

次は、器もかわいいエスプレッソです。

まずは深煎りと浅煎りからチョイスしましょう。

カップが招き猫柄

エスプレッソ

私は気分で『深煎り』を選びました。

酸味が控えめで、すっきり飲みやすかった。

 

個人的にエスプレッソは良く飲みますが、一番美味しいと思うエスプレッソはヨーロッパで飲んだものです。どのカフェで飲んでも好みにだった。

これって、水のせいなのかな?

 

SUKEMAS COFFEE』は、面白いメニューも多いんですよ。

ブリュレラテや、カルピスラテ、レモネードやチャイもあるのでコーヒーが飲めない方にも楽しそうなドリンクがありました。

 

プリンと言えば『バケツプリン』を食べたことがありますか?
昔チャレンジした事があるんですよね。前代未聞の牛乳2リットル。
作るのも大変でしたが、食べるとき本当に苦しかった。
さらに大きなプリンは食べ方に気をつけないと途中でくずれて皿から滑り落ちることをお知らせしておきます。😁

 

店舗情報

SUKEMASA COFFEE

(2019年7月現在)

 東京都台東区浅草2丁目29-2 君塚ビル102

 03-5830-7763

 8:00〜19:00

 火曜定休

 https://sukemasa.tokyo/

 https://www.instagram.com/sukemasacoffee/

 https://www.facebook.com/SukemasaCoffee/

 電車

浅草駅:1番出口から徒歩10分(東京メトロ:銀座線・浅草線 / 東部スカイツリーライン)
つくばエクスプレス浅草駅
:A番出口から徒歩4分(つくばエクスプレス)

 浅草寺本堂前:徒歩3分

 

お題「今日のおやつ」:プリン

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

7月オープン!こだわりチョコのマーケット&カフェ『imperfect 表参道 / imperfect Omotesando』 @表参道

明るいチョコレート売り場

表参道ヒルズ同潤館1階にオープンした、ウェルフード マーケット&カフェ『imperfect 表参道』。
生活者のみならず、世界や社会にとってもWell(よい)』素材という意味を込めた『ウェルフード&ドリンク』を提供する店。

 

 

コーヒーが飲みたくなる『インパーフェクト表参道』

7月4日にオープンしたばかりの『imperfect 表参道』。
店舗ではナッツ、スパイス、カカオ、コーヒーを掛け合わせたチョコレートやアイスなどが楽しめる。
チョコレートやチョコボールは量り売りで、密封パックに小ぶりのジッパー付きパックにパッキングしてくれるよ。
隣でドリンクを購入できて、カフェとしても利用できる。
店内の様子は、このあと写真で説明するね

 

カフェでコーヒー&チョコを楽しむ

歩き回った後で、冷たいコーヒーとちょっと甘いものが欲しい気分だったんだよね。

価格
  • コールドブリュー 550円(税別)
  • チョコレートバーク レモン&ジンジャー 780円(税別) 
    賞味期限:9日

合計 1,330円(税別)

 

コーヒーは注文後にカウンセリングして豆を決めていく。
カウンセリングと言うと、治療のような気分になるけどカフェの方がこの言葉を使っていたので、そのまま記しておく。
チョコレートは70g~、チョコボールは50g~から購入可能で、試食もできる。
もちろん食べてから購入したよ。 

明るいカウンター席

アイスコーヒーとホワイトチョコ

アイスコーヒーは『コールドブリュー』、香りを楽しむためにフタなしで提供。
必要であれば、横のカウンターにフタやストローなどが用意されてる。

 

コールドブリューの豆は、一番酸味の少ない『インドネシア』を選らぶ。
本当に酸味を感じることはなく、まろやかでカカオっぽい香り。

 

ホワイトチョコは試食で気に入った『レモン&ジンジャー』。
チョコの甘さは控えめで、レモンの酸味をパキっと強く感じた。
ココナッツやピスタチオの香りより、断然レモンが強くて美味しいの~!

パッケージの裏にある賞味期限が記載されたシールは、コーヒーカップの水分で滲み日付が読めなくなってしまった
その場でちょっとだけ食べて持ち帰ろうって時は気をつけててね。

 

店舗の様子

『表参道ヒルズ』の同潤館内にある。
Googleマップでは、本館のメインエントラス付近を指しているので誤差に注意。

入口は蔦に覆われている

店舗外観

夕方訪れたけど、オープンから間もないからなのか…まだお客さんは少なくて、今ならゆっくりできるよ。 

真ん中にカウンター席がある

飲食スペース

カフェはこの奥、背後がチョコレート売り場、右側がアイス売り場とレジ。
奥にあるカフェは明るい雰囲気で、ガラスケースの中に白いラインで描かれた世界地図、その上にコーヒー豆がある。  

世界地図の上にコーヒー豆が配置されている

カフェ

注文した当たりでコーヒーを受け取る。

チョコレート売り場はコーヒーを注文した場所と反対側にあって、量り売り式。

5種類のチョコレートと、他にチョコボールある

チョコレート売り場

試食もできるので、気になったチョコはぜひ食べてみて。
量り売りは、購入したらジッパー付きのパックに入れて貰えるよ。
他にも可愛いパッケージで棚に並べて販売されているチョコや、チョコボールもある。

そして、店内カゴが可愛いかごバッグ

夏のお出掛けバッグのような、かごバッグ

買い物カゴが、かごバッグ

かごバッグの後ろはアイス売り場。
アイスはトッピングが自由にできるんだって。
次は食べてみなくちゃ。

トッピングの文字の金属プレートが存在感を出している

アイスのトッピングコーナー

量り売りコーナーで販売されているチョコボールや、チョコレートバーグがアイスと一緒に楽しめちゃうなんて良いなぁ。

 

店舗情報

imperfect 表参道(インパーフェクト)

(2019年7月現在)

 東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ同潤館1F

 03-6721-0766

 11:00~21:00(日曜日のみ21:00)

 http://imperfect-store.com/

 https://www.instagram.com/imperfect_store_japan/

 電車

表参道駅:A2出口から徒歩2分(東京メトロ:千代田線・銀座線・半蔵門線 / 小田急電鉄:ロマンスカー)

原宿駅:徒歩9分(JR:山手線)

渋谷駅:ハチ公口から徒歩20分(JR:山手線・埼京線 / 東京メトロ:副都心線・銀座線・半蔵門線など)

 

お題「今日のおやつ」:チョコレート、お題「コーヒー」

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

おしゃれな街角カフェ『Feb's coffee & scone』 @浅草

アイスラテ+スコーン2個

サクサク食感の風味豊かなスコーンと、美味しいコーヒーが飲みたくなったら浅草に行ってみて。
風の通り抜ける小さなカフェで、ほっと一息。
あしたから頑張ろうって思えてくるんじゃないかな。

 

 

スコーンが美味しいカフェ『Feb's coffee & scone』

カフェの名前は『フェブズ コーヒー&スコーン』。
同じ浅草にある『 FEBRUARY CAFE (@february_cafe)』、『 FEBRUARY KITCHEN』の姉妹店です。(http://www.february.cafe/
入口近くのカウンター席が3席、キッチン前のカウンター席が3席、4人がけのテーブル席が1つとこじんまりとしたカフェ。Wi-Fiや電源もありますよ。

 

実は私、無類のプリン好き。それも子供の頃に家で作ってもらったような、固めのプリンが大好きなんです。
『Feb's coffee & scone』には固めプリンがあると聞いたので、夏日の浅草でピクニックした後の一休みのために向かいました。
カフェの到着は金曜日の14:40頃…プリン完売 😭

30分前に売り切れたそうです。

プリン情報

元々、金土日限定で提供していたプリンなので、今でも金曜日から週末にかけて多く注文が入るため売り切れが早い。(仕込み数多め)

しかし現在は週末より数は少ないが毎日作っているので、平日早めが狙い目

 

そんなとき、メニューを見ると『スコーンセット』の文字が!
スコーンも好きなんですよね。(切り替えは早い)
それに『Feb's coffee & scone』は姉妹店と違い、自家製スコーンをメインとしたカフェ。
よし!今日のおやつはスコーンにしよう。

 

スコーンセット

今回食べたのは11:00から注文できるスコーンセット。
スコーンはショーケースを見ながら2種類チョイス、ドリンクはエスプレッソ、カフェラテ、アメリカーノ、紅茶、オレンジジュースの中から選択します。

価格

スコーンセット 950円(税込)

 

少し前にコールドブリュー(水出しコーヒー)を飲んだばかりなので、『Feb's coffee & scone』ではアイスラテにしてみる。 

スコーンには糖蜜とクロテッドクリームがついてくる

スコーンセット

小ぶりのスコーンに、アイスラテがこの日のおやつ。

プレーンスコーン(写真手前):サックサクで、バターの風味がするのにさっぱり。

レモンポピーシードスコーン(写真奥):サクッとした食感に甘さを感じるしっとり生地。

スコーンの形はプレーンが丸く、レモンポピーシードは三角

スコーン:プレーンとレモンポピーシード

スコーンには糖蜜とクロテッドクリームが添えられています。
プレーンスコーン』はバターの風味がきいているので、糖蜜にダンクするのがオススメ!
甘さが控えめなので、糖蜜をかけるよりスコーンにしみ込ませた方が美味しいですよ。
そのあとクロテッドクリームをたっぷりつけましょう。

レモンポピーシードスコーン』はプレーンに比べて生地に甘さがあるし、アイシングがかかっているので糖蜜のみでいただく方が美味しい。
全体的にしっとりしていて、レモンの香りとポピーシードのプチプチ食感が楽しい。

 

初めて行くお店で選べる場合は、なるべくプレーンを食べてみるようにしています。
シフォンやドーナツでも、あればプレーンのシンプルな生地を味わってみる。
Feb's coffee & scone』ではスコーンは断然プレーンが美味しかったので、機会があったら食べてみてね。

評価

甘さ:★★☆☆☆

コーヒーとの相性:★★★★☆

FUGASHIの好み度:★★★★★

 

カフェの外観

『言問(こととい)通り』と『馬道(うまみち)通り』が交差する、大きな交差点の角にあるのでとても見つけやすいんです。
裏道に入るお店は、見つからなくてぐるぐるすることがあるからありがたい。 

交差点角にあるので見つけやすい

Feb's coffee & scone

猫カフェの赤い幟に隠れていますが、建物の右側にテイクアウト用のカウンターがあります。
コーヒーを持って、街歩きも良いな。

 

店舗情報

フェブズ コーヒー&スコーン

(2019年6月現在)

 東京都台東区浅草3丁目1-1
 03-6458-1881
 8:30~17:00
 7月 火曜水曜 定休
8月~ 火曜 定休
Free Wi-Fi:〇
 電源:〇
 https://www.facebook.com/ASAKUSACOFFEE/
 https://www.instagram.com/febscoffee/

 電車
浅草駅:6番出口から徒歩6分(東京メトロ:銀座線・浅草線 / 東部スカイツリーライン)
浅草駅
:A出口から徒歩8分(つくばエクスプレス)

 浅草寺本堂前:徒歩4分

 

お題「今日のおやつ」:スコーン / お題「コーヒー」

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

浅草にあるノルウェー発のカフェ『フグレン』 / FUGLEN ASAKUSA @浅草

角地の白い建物がフグレンカフェ

浅草にいったら、覗いてほしいカフェがある。
その名は『FUGLEN(フグレン)』。
ノルウェーからやってきた、やさしいコーヒーが楽しめるカフェ。

 

 

カフェ『FUGLEN(フグレン) ASAKUSA』

こんにちは。コーヒーを飲まない日はないFUGASHIです。
前回の記事『 浅草のカフェも巡るピクニック / Asakusa picnic @浅草』 で訪れたカフェです。

 

 FUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO』はノルウェーで創業したカフェ。

なんと海外初出店に選ばれたのが東京・渋谷で、1号店のオープンは2012年のことでした。

今回訪れた浅草店は2018年にオープンした2号店です。

『浅草寺』の西側にある『浅草西参道商店街』 を抜けてすぐの交差点角にあるカフェ。

店の外にもある看板は、航空会社を思わせるような赤丸のなかに鳥のデザイン。

ここ、良く『Instagram』で見るカフェだ!

 

1階と2階部分がカフェで、同じビルの上にはスタイリッシュなカプセルホテル『ナインアワーズ』が入っています。

『FUGLEN(フグレン) ASAKUSA』は、営業時間が長く朝7:00から営業を開始。

夜は曜日によって異なりますが、閉店時間は22:00~2:00の間。(詳細は以下店舗情報ご覧ください)

浅草で宿泊するなら、モーニングや夜にも利用してみたいな。

 

コールドブリューコーヒーを楽しむ

初めて行ったカフェでは温かいコーヒーを飲みたいのですが、この日の東京は6月にして夏日!

そんな日に歩き回ると、冷たいコーヒーがほしくなります。

冷たいコーヒーは2種類あり『アメリカーノ』と『コールドブリュー』、私が選んだのは後述の『コールドブリュー』です。

価格

コールドブリューコーヒー 600円(税込)

カフェの外席でコーヒーを撮影、その後ろには強い風で倒れた自転車

コールドブリュー

少し透明感を残したコーヒーの色が涼し気。

ノルウェーコーヒーは、浅煎りでフルーティーなのが特徴なので優しい雰囲気が特徴のコーヒー。

人によっては薄いと表現する人もいるようですが、私は暑い日にゴクゴク飲むのが向いているコーヒーだと感じました。

一口飲んだ瞬間にふわっと広がる香りに、コーヒー豆以外の華やかさを感じます。

これがフルーティーと言われる所以でしょう。

コールドブリューコーヒー

香り:★★★★★

苦み:★☆☆☆☆

酸味:★☆☆☆☆

 

コーヒー豆を水に浸して、時間をかけて抽出する『コールドブリューコーヒー』は日本語では『水出しコーヒー』とも言われます。

酸味や苦味がまろやかになる抽出方法なので、お茶にも通じるさっぱり加減でした。

濃いコーヒーが苦手な方でも飲めそうな気がします。

今年の夏は、自宅でもコールドブリューしてみようかな。

 

 

店舗情報

FGULEN(フグレン) ASAKUSA

(2019年6月現在)

 東京都台東区浅草2丁目6-15

 03-5811-1756

 オープンは毎日 7:00

閉店時間

日・月・火 22:00

水・木 1:00

金・土 2:00

 年中無休

 https://fuglen-asakusa.business.site/

 電車

浅草駅:6番出口から徒歩8分(東京メトロ:銀座線・浅草線 / 東部スカイツリーライン)
浅草駅
:A1番出口から徒歩2分(つくばエクスプレス)

 浅草寺本堂前:徒歩3分

 

お題「コーヒー」:コールドブリュー

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

浅草のカフェも巡るピクニック @浅草

隅田川の向こうにスカイツリーが見える

浅草でピクニックしたことありますか?
スカイツリーも見えるし、目の前に流れるのは墨田川。
墨田川と言えば全国有数のお花見スポットなので、ピクニックのための街と言っても過言ではありません。
そんな浅草寺を中心にピクニック&散策コースを作ってみました。

 

 

浅草を巡る

観光で浅草に来たら『浅草寺』に行く方が多いですよね?
今回はその『浅草寺』の本堂前からスタートするルートです。

 

以前、『 【東京花見コース】東京駅の近くでピクニック / Around Tokyo-station picnic』で紹介したものと同じ地図を使用しています。

地図ではコースごとに表示・非表示ができるので、ぜひスマホで『Tokyo picnic maps』を持ち歩いて下さい。

  • 青い数字が今回の『浅草ピクニック』コース
  • 赤紫の数字は『東京駅周辺のピクニック』コース

青い数字の辺りを拡大してみてください。

 

1.浅草花月堂本店(ジャンボめろんぱん)

『浅草寺』でお参りを終えたら、本堂に向かって左の方へ出ます。
するとアーケード街があるのですが、一番手前に『ジャンボめろんぱん』で有名な『 浅草花月堂』の本店があります。
またこのアーケードの外壁が華やかに装飾されていたり、写真撮影用に作り物の『ジャンボめろんぱん』もたくさん置いてあるのでお見逃しなく!

おおきなメロンパン

浅草花月堂本店

関連記事大きなメロンパン『浅草花月堂』 / Jumbo Melon-pan "Asakusa Kagetsudo" @浅草

 

2.FUGLEN ASAKUSA(ノルウェーコーヒー)

お店の名前は『フグレン アサクサ』と読みます。
 FUGLEN ASAKUSA - Cafe, Breakfast, Beer & Cocktails.』はノルウェーで創業したカフェで、2012年に渋谷、2018年に浅草に出店しています。
個人的にノルウェーコーヒーには馴染みがないのですが、浅煎りでフルーティーなのが特徴。 

カフェの外席

FUGLEN ASAKUSA

コールドブリュー(水出しコーヒー)は、ふわっと広がりのある香りが鼻にぬけて、一口目で思わず『ん~っ!』って独りでうなりました。

関連記事浅草にあるノルウェー発のカフェ『フグレン』 / FUGLEN ASAKUSA @浅草

 

3.Love Tacos Asakusa Branch(メキシカンタコス)

金・土・日のみ営業している地下1階にあるダーツバー。
タコスを、わざわざ『メキシカンタコス』と説明するのには訳があります。
そう、今まで日本で食べたタコスとは違う!

メキシカンタコスは肉がゴロゴロ

Love Tacos Asakusa Branch

 分かりますか?お肉がゴロゴロ。

関連記事メキシコのタコスが楽しめるダーツバー『ラブ タコス』 / Love Tacos Asakusa Branch @浅草

 

4.ピクニックスポット(墨田公園)

今回のメイン会場は『墨田公園・浅草側』です。
徳川吉宗が治水対策に桜を植えた事で有名な場所。
レジャーシートも持っていましたが、レンガ色の変わった形のベンチでピクニックすることに決めました。
その理由のひとつは、すぐ後ろに咲いているアジサイ。
目の前の高架橋を渡る『東武伊勢崎線』を見るのも結構すきなんですよね。
(写真:左手側が墨田川)

すぐ近くに電車が走っている

ベンチでピクニック

ブログトップの画像は、このベンチから墨田川に向かって撮りました。
目の前にはちょうどスカイツリーが見える絶好の位置。

 

高架橋の少し手前には『水上バスのりば』の幟(のぼり)があります。
ベンチがあるのは墨田川の堤の上なので、この階段を川沿いへ下りると『水上バスのりば』。

川沿いへ下りると水上バス乗り場がある

水上バス乗り場

 

ベンチから見て、高架橋と反対側には『Tully's coffee』と『Cafe WE』という2軒のカフェがあります。
以前はこの辺りに来ても何もなかったのですが、川沿って水の流れをのんびり見ている人も案外いるもので、カフェはありがたい。
この日も隣のベンチでは本を読む人や、コーヒーを片手に話している外国人観光客がいましたよ。

ベンチから見えるカフェ

すぐ近くにカフェ

奥の橋は有名な『言問橋(ことといばし)』。
墨田川の対岸へ続く橋です。

 

5.Feb's coffee & scone(カフェ)

のんびりランチを終えたら、なんだか暑いし木陰で休みたくなってきました。
でも、ちょっと喉も潤したいなって時に可愛いカフェ『 feb's coffee (@febscoffee)』がありますよ。

スコーンセット

Feb's coffee & scone

ここではスコーンが2個選べる、スコーンセットをチョイス。
アイスカフェラテで、外から入ってくる風に心地よさを感じながら外を走る人力車を眺めたりしています。
関連記事おしゃれな街角カフェ『Feb's coffee & scone』 @浅草

 

6.あんですMatoba(あんぱん)

あれ??あれれ? 歩いていた時に、どこかで見たことのある店に気づきました。
ここは、いつも見ているブロガーさんが教えてくれた『製餡所』のアンテナショップ『 あんですMATOBA - 株式会社 的場製餡所』だ!
先ほどの『feb's coffee』から2ブロック先、歩いて2分ほどです。
午後ということもあって、種類は少なかったけど季節の『瀬戸内レモンあんぱん』を購入したので、改めて記事にします。 
関連記事あんぱん専門店の『瀬戸内レモンあんぱん』 / あんですMatoba(Andesu Matoba) @浅草

 

7.SUKEMASA COFFEE(カフェ)

街をぶらぶらしていたら、またカフェを見つけました。 
 SUKEMASA COFFEE|浅草の裏路地カフェ』は、日本最初の遊園地といわる『浅草花やしき』の裏手にあるカフェ。
ちょっと街の喧騒から離れ…と思ったら、『浅草花やしき』の『スペースショット』という座ったまま上まで急上昇して、どーんと落ちるアトラクションが目の前に見えます。
アトラクションって意外と見てるだけでも楽しいんですね。

プリンとエスプレッソ

SUKEMASA COFFEE

ここではプリンとエスプレッソをいただきます。

 

半日観光も、一日観光も楽しめちゃうのが浅草。
ちょっと時間があったら行ってみませんか?
グループでも楽しめるし、一人でものんびりできちゃいますよ。
さて、お土産に『雷おこし』買って帰ろうかな。
関連記事インスタで人気のプリン&エスプレッソ / SUKEMASA COFFEE(スケマサ コーヒー) @浅草

 

お題「今日のおやつ」:おしゃれカフェ

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

クレープ屋さんのタピオカドリンク / 白山くれーぷ @白山(文京区)

街なかの小さなお店・しろやまクレープ

白山駅のすぐ近くに、タピオカ売ってる店を見つけました!
駅近で、タピオカドリンクの種類も多いお店なんですよ。
気になるタピオカの量や食感について、食レポします。

 

 

商店街の小さなお店『白山くれーぷ』

タピオカは好きですか?
FUGASHIは、冷凍庫にタピオカを常備しています。
そんな私が夏日に街を歩いて、タピオカドリンクを作っている店の前を素通りできるはずもありません。
それは白山神社でアジサイを見たあと、上野公園まで歩いている途中のことでした。

 

白山神社からすぐの『白山駅』を越えた辺りに『白山くれーぷ』はあります。
店名の通りクレープも販売しています。
駅前の比較的人通りの多い道の小さなお店なので、タピオカのポスターがなかったら恐らく気づかなかったことでしょう。
タピオカドリンクは、ミルクティーをはじめ、カルピスやジュース、ソーダなどもあり種類は豊富です。
また店舗はスタンド形式で、店内に飲食スペースはありません。

 

白山神社~上野公園までは約2.3km、歩いても30分ほどなのでちょっとお散歩するのに良い距離。

 

タピオカミルクティー

まずサイズは1つで、タピオカドリンク全種類400円(税込)。
+100円でタピオカ2倍にできちゃいます。
タピオカミルクティーはホットとアイスが選べます。

評価

紅茶の濃さ:★★☆☆☆

タピオカの量:★☆☆☆☆

甘さ:★★★☆☆

お得感:★★★★☆

 

アイスドリンクは少し細身の透明カップで、柔らかい素材なので長時間は持ち歩きにくい。
私は台湾や日本で見つけた『ドリンクホルダー*1』 を携帯しているので、この日みたいに寄り道しながら歩く時に使っています。
どんなものか気になる方はGoogleの検索(台湾ドリンクホルダー - Google 検索)を見てみてください。

タピオカは少なめ

タピオカミルクティー(アイス)

こちらは標準のタピオカミルクティー。
ミルクティーの紅茶感は薄く、タピオカは少なめ。
カロリーが気になるけど飲みたい人に良さそうです。
タピオカはモチモチの食感が好みだったので+100円の『2倍タピオカ』にしても良かったな。

 

店舗について

小さな店舗なので、隣の店に行かないように気をつけてください。
隣もコーヒースタンドのような店構えですが、カバンや靴の修理屋さんです。

小さなお店が3店舗並んでいるうちの真ん中が『白山くれーぷ』

白山くれーぷ外観

この明るい部分が『白山くれーぷ』。
店内カウンター前にメニューがあります。

かなり多くのタピオカドリンクがある

タピオカドリンクのメニュー

カウンターの下に書かれている『生地トッピング』はクレープメニューのものです。

 

さっそく買ったタピオカミルクティーを飲みながら、上野公園まで歩きました。
しかし、運動しようと思ったのに摂取カロリーが上回る事態。
タピオカは丸いから『0キロカロリー』ってことにしておこう。
みなさんも、タピオカライフ楽しんでね!

 

店舗情報

白山くれーぷ

(2019年6月現在)

 東京都文京区向丘1-9-27
 03-3818-2601
 11:30~21:00
 不定休
 http://www.haku3ue.com/shoplist/detail.php?id=39&from=home
※ 白山上向丘商店街のサイトです。

 電車
本駒込駅:1番出口から徒歩2分(東京メトロ:南北線)
白山駅:A2出口から徒歩3分(都営地下鉄:三田線)

 

お題「今日のおやつ」:タピオカミルクティー 

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

*1:ドリンクホルダー:台湾ではプラスチック袋が廃止されてから、ドリンクを持ち歩くための持ち手のついたドリンクホルダーが人気。
スリーブ型や、袋型、あみバッグ型など様々なドリンクホルダーがある。

【閉店】一軒家を楽しみながらランチできるカフェ『庭の家のカフェ ひだまり』 / Cafe Hidamari @千石(文京区)

【閉店】2020年5月24日

窓辺の席でランチを楽しむ

庭に面した大きな窓、お手頃なランチ、そして庭には季節の花。
天気の良い日に、庭でくつろぐ事が好きなら一軒家カフェが良いですよ。
先日アジサイを見に行った『白山神社』から徒歩圏内の『庭の家のカフェ ひだまり』のご紹介。

関連記事:『 【あじさい祭り2019】今週末から!白山神社の開花状況

 

 

庭の家のカフェ ひだまり

一軒家を改装したカフェですが、元の家の雰囲気を残してた作りで、入口近くにはスロープも設けられています。
14時過ぎに訪れた時には他の客はなく私一人でしたが、その後小さな子供連れのお母さん達が3組ほど来店してきました。
それも納得。奥には小さな和室スペースがあったり、入口近くの席はベビーカーをつけて利用することもできるんだって。 
食事は軽食ですが、お子様用のメニュー(おにぎり・ホットドック等)もあります。

 

表通りにも、裏通りにも面していない四方を家に囲まれた土地なので少し隠れ家っぽい雰囲気。
入口に大きな看板も出ていないため、近くに行くまで気づきにくいかもしれません。

 

Googleマップで『庭の家のカフェ ひだまり』を検索すると、入口のない裏側の通りへ案内されますのでお気をつけください。

 

ランチを楽しむ

14時過ぎでも、まだランチの注文ができました!
特にランチの時間は決まっていませんが、数量限定なのでなくなり次第終了

価格
  • つつみ焼きピッツァ バジル&チキン 400円
  • ランチセット 500円

合計 900円(税込)

 

フードメニューは軽食ばかりですが、お手頃価格で少食な私には十分な量でした。
この値段ならたくさん食べたい方は、複数注文すれば良いんじゃないかな。
ランチセットには、本日のスープ+副菜+ドリンクがつきます。

また、ランチセットのコーヒーはメニューにあるものとは違い、ランチ用に用意しているそうです。

つつみ焼ピッツェ+サラダ+スープ+アイスコーヒー

ランチセット(数量限定)

とにかく暑い日だったので、アイスコーヒーを注文!
なんと、本日のスープは冷製スープでした。
テーブルには小鳥がいて、私のランチのお供をしてくれています。

 

そして、メインに選んだのが『つつみ焼きピッツァ バジル&チキン』。

隙間からバジルが流れ出てくる

つつみ焼きピッツァ バジル&チキン

小ぶりなピッツァは耐油・耐水紙のオープンパックに入っているので、流れ出る熱々バジルも受け止めてくれます。
個人的にはピクルスがついて来たのが嬉しい!

 

お店の外観

建物と建物間にある細い路地がカフェの入口。
千石駅から来ると、写真の右側から歩いて来るため右側の壁にある店の看板にはなかなか気づけません。
『OPEN』の看板出してくれてて良かった。

建物と建物の間の細い入口

カフェの入り口

右隣の建物のガラス扉を目印にしたら分かりやすいかもしれない。
前述のとおり、Googleマップで『庭の家のカフェ ひだまり』を検索すると、入口のない裏側の通りへ案内されますのでお気をつけください。

 

そして、細い路地の奥には庭が広がります。
庭にも家が建てられるほどのスペースがあります。
都会でこれだけの庭があるって羨ましいですね。

桜や梅の木のある、誰かの家に遊びに来たような雰囲気の庭

広い庭を眺められる

建物に向かって一番左の席で、のんびりランチしました。
ちょうど目の前には、梅の実がたわわ。
アジサイや桜の木もあったので、季節によって様々な表情が楽しめそうな庭です。
建物は2階建てですが、現在カフェの営業は1階のみ。
1階の縁側も席になっていますよ。

 

店舗情報

庭の家のカフェ ひだまり

(2019年6月現在)

 東京都文京区千石2丁目44-11
 03-6902-9476
 11:00〜16:00
※ 2019年7月1日から11:00~17:00(L.O. 16:30)に変更
 月曜定休(月曜日が祝日の場合は営業)
 http://www.hidamari.tokyo/
 https://www.instagram.com/hidamari_sengoku/

 電車

千石駅:A2出口から徒歩7分(都営地下鉄:三田線)
白山駅:A1出口から徒歩15分(都営地下鉄:三田線)
白山神社:徒歩13分

 

周辺情報

カフェ『ひだまり』から、アジサイを見に行った『白山神社』までは歩いて13分ほどなので、腹ごなしに良い距離。

毎年『白山神社』で行われる『あじさいまつり』、2019年は6月8日(土)~6月16日(日)でした。

昨日までなら、アジサイもまだ残っているかな??

www.lbpicnic.tokyo

また千石駅の近くには『伊勢ノ海部屋』という相撲部屋があります。

 

お題「もう一度行きたい場所」:家の庭のカフェひだまり

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

広尾にあるオーストラリア風レストランカフェ / ボンダイカフェ(BONDI CAFE) @広尾

BONDI CAFE

ちょっと横道に入ったら、オープンテラスのあるオシャレなレストランカフェを見つけちゃいました。
寛げる雰囲気な上に、犬同伴OKだそうですよ。

 

 

オーストラリアをイメージした『ボンダイカフェ』

ソファー席や、テラス席のある寛げる雰囲気のレストランカフェ。
オーストラリアのシドニーにある『ボンダイビーチ』 をイメージしているそうです。
店内は木のぬくもりなのも、優しい雰囲気の理由の一つかもしれない。
テラス席は敷地内とはいえ、大通りと裏通りへ抜けられる場所にあるので住民らしき人も通りかかります。 

 

オーストラリアに行ったことはありませんが、料理ではなく店の雰囲気をオーストラリアの『ボンダイビーチ』に寄せている気がします。
個人的には『ボンダイビーチ』と言えば、獣医クリス・ブラウンが様々な動物を助ける『ボンダイビーチ動物病院』で見る美しい海を思い出します。
この番組、知ってる人いるかな?

 

フード&ドリンク

創作料理を楽しめるレストランとしても楽しめますが、ちょっとお腹がいっぱいだったのでカフェ利用でした。
夕方にふらっと一人で寄っても、快く席を選ばせてくれました。

料金
  • カプチーノ シナモン 650円(税別)
  • エクストラショット 100円(税別)
  • フライドアンチョビポテト 750円(税別)

合計 1,620円(税込)

 

たまに、ミルク風味のコーヒーを飲みたい気分のときは大抵ダブルショットのカプチーノです。
エスプレッソの追加がないお店もあるのですが『ボンダイカフェ』は、メニューにエクストラショット(100円・税別)の表記がありました。
これは、ポイント高い! 
メニューになくても作ってくれるお店もありますが、できないと言われてしまうこともあるんですよ。

ミルクフフォームの半分にシナモンがかかったカプチーノ

カプチーノ

シナモンをかけても良いか確認してくれます。
大好きなんですよ~シナモン💕
まずは、シナモンの香りを楽しみました。

 

ちょっとコーヒーを飲みたいだけだったのですが、好物の『アンチョビ』を使ったフライドポテト発見!

熱々のポテトに、アンチョビの塩味がきいている

アンチョビポテト

すごい!手で持てないほど熱々~。
猫舌には、すぐには食べられないという苦行が待っています。
ちょっとカリっとした食感のアンチョビは、一緒に揚げたのかな?
塩より風味の良い塩分をまとったフライドポテトになってる。

 

お店の雰囲気

このソファー席をひとり占め!いいでしょ。
写真の奥が広尾駅のある『外苑西通り』、左の方が裏道へ続きます。
裏道のすぐ先にメロンパンピクニックを楽しんだ『有栖川宮記念公園』 があります。

外の席でもソファーでゆったりできる

テラス席

夕方、ほんのり暗くなってきたらテーブルにあるランタンに明かりをつけてくれたよ。
ソファー席も多いのでグループで賑わってる人達が多かった。
テーブルにあるナプキンスタンドに『Wi-Fiあるよ』って書いてあるのも親切だと思う。
お店でるまで気づかないこともあるのよね。
広尾でお散歩した後に、ランチでも行ってみたいな。

 

余談ですが、アンチョビの調理方法が分かりません。

唯一作るのは、ファミレス『サイゼリヤ』で見つけた『キャベツとアンチョビのソテー』に似せた、ただキャベツをアンチョビと炒めるだけというレシピ!
少しだけ作って、お弁当にも入れちゃったりします。あとは、何をすれば美味しいんだろ。

 

店舗情報

ボンダイカフェ

(2019年5月現在)

 東京都港区南麻布5丁目15-9 Barbizon70 1F
 03-5422-9449
 Free Wi-Fi:〇
 ペット:〇
 https://www.facebook.com/BONDI-CAFE-302249123134787/

 電車
広尾駅:1番出口から徒歩1分(東京メトロ:日比谷線)

 

お題「今日のおやつ」:アンチョビポテト

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

ヒビ割れたメロンパン / ecru(エクル) @広尾

大きなひび割れのあるメロンパン

驚いたのはメロンパンの形状!網目模様ではなくヒビ割れみたい。
さらにビックリしたのは、パンの中にパン!?
記念すべき『メロンパンを探す旅』の最初に食べた、広尾にある『ecru / エクル』のメロンパンをシェアするよ。

 

 

天然酵母のパン屋『エクル』

広尾駅から歩いて5分ほどの場所にある『アパホテル 西麻布』の1階に入っていて、ホテルの外にパン屋の入り口がある。
ホテル内にはカフェスペースもあり、『エクル』のパンが食べ放題の朝食も行われている。
ホテル宿泊者はチェックインまでに申し出ると、通常1,836円(税込)のところ、前売り価格の1,500円(税込)。

 

以前に行った『 青山パンまつり』でも見かけたお店。
店名の『ecru / エクル』は、『染めたりしていない自然な色』を意味するんだって。 
そんな自然な優しさのパン屋さんが作ったメロンパン食べてみよう。
FUGASHIのメロンパン レベル:1

 

メロンパンを味わう

メロンパンピクニックをしようと思って広尾で寄ったパン屋の一つ。
まず驚いたのは、見たことのないメロンパンの姿。 

割れ目の深いメロンパン

メロンパン

まるで溶岩が噴き出る寸前の火山のような、大きな割れ目が表面を走る荒々しい姿!
メロンパンが自ら割れたみたい。
クッキー生地が固そうに見えたけど、意外とやわらかさを感じる。

メロンパンの中の生地に、色の違う生地があった

メロンパン断面

そして、断面にも驚きが隠れてた。
パン生地の中に、違うパン生地が!
白い部分は普通のパン生地、色のついたところはしっとりふわふわで蒸しパンにも似た生地。
クッキー生地の香りが良くて、紅茶にも合いそうなさっぱりとした印象のメロンパンだった。 

メロンパン情報

価格:250円(税別)

さくさく度:★★★☆☆

ふわふわ度:★★★★☆

甘さ:★★★☆☆

サイズ:約直径8cm

 

私が食べたメロンパン情報は、『Melon-pan Maps』にまとめています。

メロンパンマップバナー

 

店舗情報

ecru / エクル

(2019年5月現在)

 東京都港区西麻布4丁目4-5 1階
 03-5284-9230
 7:00~20:00

  • 朝食 7:00~10:00(最終入店9:30)
  • ランチ 12:00~17:00
  • パンの販売 11:00~20:00

 月曜定休
 https://www.facebook.com/ecru1010/
 ベーカリー「ecru」|【公式】アパ ホテル|ビジネス予約サイト

 電車
広尾駅:4番出口から徒歩5分(東京メトロ:日比谷線)
六本木駅:1C出口から徒歩12分(東京メトロ:日比谷線 / 都営地下鉄:大江戸線)

 

お題「マイブーム」:メロンパン

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

人気ドーナツも楽しめるオシャレなコーヒースタンド / Coffee bar CANVAS TOKYO @広尾

カフェの外観はオシャレな白

オシャレなカフェ見つけた…と思ったら、有名なお店らしい。
コーヒーが美味しそうだったけど、あまりの暑さに炭酸を頼んでみたよ。
そんな暑い日のオヤツ紹介。

 

CANVAS TOKYO(キャンバス トウキョウ)

広尾駅から商店街を抜けた先、歩いて4分の場所にある白い外観の建物が目を惹く。
角地にあるので近くに行けばすぐ見つけられるよ。
テイクアウトのドリンクは正面のカウンターから受け渡し、店内でいただく場合には2階に席へ。
なんと、3店舗の味を一か所で楽しめるお店

  • Mark Espresso(マーク エスプレッソ):コーヒー
  • Ramey Circus(レイミー サーカス):スムージー、ジャムソーダ、軽食
  • nicoドーナツ:麻布十番の人気ドーナツ店

 

外壁に吊り下げられたポスターをよく見たら、本物のメニュー

外にあるメニュー

今、人気のタピオカドリンクもあった。
お腹も満たせるし、ゆっくりしたい時にも落ち着く雰囲気のカフェって感じ。

 

さわやかな、暑い日にもごくごく飲めるドリンク…と選んだのは炭酸。

購入品
  • ブルーベリージャムソーダ 626円(税込)
  • プレーンドーナツ 216円(税込)
  • 紫いもミルキードーナツ 259円(税込)
合計 1,101円

※店舗外観の撮影の際、どんなメディアに掲載するのか確認されたので、Webに載せたい方はお店の方に許可取りしてくださいね。当ブログではSNSとブログの掲載許可をいただいております。

 

Ramey Circus(レイミーサーカス)

ブルーベリージャムソーダを作っているお店は『Ramey Circus(レイミーサーカス)』。
商品名から受ける印象より、ずっとさっぱりしていてカップの底にブルーベリージャムが沈んでいるので、呑む前に自分で炭酸と混ぜると完成。
上にスライスレモンがあるのが良い
レモンをつぶして、よりスッキリさせてみた。

ドリンクの評価

甘さ:★★★☆☆

炭酸の強さ:★★★☆☆

全体のバランス:★★★★★

FUGASHIの好み度:★★★★☆

 

ただ一つ残念なのは、フラットな蓋でカップ上部にまったく隙間がないこと。
ストローを挿そうとすると、蓋にあるストロー用の切れ目からソーダが溢れてくる。
これ、結構一人でワタワタしたよ💦

ピンクのドリンクに、紫のドーナツの組み合わせが眩しい

ブルーベリージャムソーダ&ドーナツ2個

nicoドーナツ

麻布十番にある人気のドーナツ店『nicoドーナツ』。
『nicoドーナツ』は、大豆ペーストや雑穀パウダーなどの素材のうまみを生かしたドーナツを作るお店。

 

画像左が『プレーン』、右が『紫いもミルキー』ドーナツはどちらもしっとり生地。

プレーンドーナツ:やわらかさと、少し弾力のある生地。
砂糖などはかかっていない、やさしい甘さ。

紫いもミルキードーナツ:外側にまぶされている紫色のパウダーから甘味を感じるけど、すっきりと甘さ。

ドーナツの評価

プレーンドーナツの甘さ:★☆☆☆☆

紫いもミルキードーナツの甘さ:★★☆☆☆

やわらかさ:★★★☆☆

コーヒーとの相性:★★★☆☆

FUGASHIの好み度:★★★☆☆

 

この日は広尾駅から歩いて3分の『有栖川宮記念公園』のベンチでピクニック。
後日別の記事にしますが『メロンパン巡り』を始めたので、 いくつかパン屋とカフェ巡りを楽しんだ。

関東のメロンパン情報、お待ちしてます!

関連記事

www.lbpicnic.tokyo

 

店舗情報

CANVAS TOKYO / キャンバス トウキョウ

(2019年5月現在)

 東京都渋谷区広尾5丁目19-6
 03-6432-5700
 11:00~20:00
 https://www.canvas-tokyo.com/ 

 電車
広尾駅:2番出口から徒歩4分(東京メトロ:日比谷線)
恵比寿駅:東口から徒歩14分(JR:山手線・埼京線・湘南新宿ライン / 東京メトロ:日比谷線)

 

お題「今日のおやつ」:ドーナツ

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

プレゼントにもなる可愛いすぎるケーキ / ドルチェマリリッサ(Dolce MariRisa) @表参道

可愛いケーキが好きなお友だち、集まれ~!
オーダーケーキや、冷凍で配達もできるなんて贈り物にも最適。
でも、一番気になるのは味じゃないかな。
ブーケみたいな可愛いケーキの食レポと合わせて紹介するよ。

 

 

可愛いケーキがいっぱいの『ドルチェマリリッサ』

お店は、青山通りから一本入ったところにある。
外観はピンクと白を基調としていて、店内にはカフェスペースもあり、その場でいただくこともできるよ。
カフェで最初に目が行くのはカラフルなケーキがいっぱいのショーケース。

 

インスタグラムで『#ドルチェマリリッサ』と検索してみると華やか!
気になる方はインスタグラムを見てみてね。

 #ドルチェマリリッサハッシュタグ - Instagram • 写真と動画

 

お誕生日にも、ピクニックにも華やかさがプラスできるね。

 

そして『ドルチェマリリッサ』は、オーダーケーキも作っているので早めに計画すれば世界で一つのケーキで特別な日をお祝いすることもできちゃう。
オリジナルケーキは店舗受取または、東京23区内の配達が可能。
東京23区外の地域にお住まいの方も注文できる、冷凍宅配があるよ

冷凍ケーキ

ミニケーキ2個 2,300円~

ホールケーキ4号 3,500円~

冷凍宅配はセミオーダーで、決まったデザインから選択。
この他に送料もかかるけど、宅配ケーキの中では比較的お手頃価格な印象。 

 

でも、一番気になるのは味!。
今回食べた2種類のケーキの食レポしてみよう。

購入品

プレミアムショートケーキ 980円(税別)

プレミアムレアチーズ 680円(税別)*1

 

プレミアムショートケーキ

ケーキ全面にお花が咲いたようなデザインのこちらは、なんとショートケーキ。
ピンクとライトブルーの2色のデザインから選べる
1人用のホールケーキだけど、一般的なカットケーキより少し量が多いので甘いものが苦手な人や食後に軽く食べたいのであれば、2人で1つでも十分じゃないかな。

デコレーションのクリームが花みたい

プレミアムショートケーキ

表面を覆うクリームは、バタークリームにも見えたけど純粋なホイップクリーム
とてもさっぱりとしていて、ミルキーな仕上がり。
最高気温30度越えの日が続いているなか撮影していたので、みるみるクリームが溶けちゃう。
そのため断面の写真は撮れなかったけど、中はいたってノーマルなショートケーキでスポンジはふわふわで、もごろっと入ってた。

評価

甘さ:★★☆☆☆

やわらかさ:★★★★☆

コーヒーとの相性:★★★★★

FUGASHIの好み度:★★★★☆

全体的に甘さは控えめなので、コーヒーにも紅茶にも合うケーキだよ。

 

近くのカフェ

www.lbpicnic.tokyo

 

プレミアムレアチーズ

この日は、さっぱりとしたケーキを食べたい気分だったので『レアチーズケーキ』を選んでみた。
このビジュアルも、ケーキを選んだ理由のひとつ。 
トップのお花が目を惹く!
サイズは『プレミアムショートケーキ』より一回り小さめ。

トッピングの鮮やか色の花に目を惹かれる

プレミアムレアチーズ

予想を裏切る、オーソードックスなレアチーズケーキ。
見た目のカラフルさのせいか、外側はクリームのデコレーションかと思ったけど全体がきちんとレアチーズ。
底にある薄いスポンジ層と、チーズ層との間にフレッシュなオレンジがサンドされてた。
しばらくレアチーズを楽しんでいると、オレンジの風味に出会う食べ進んでいっても飽きのこない仕上がり。
さっぱりとしたチーズとクリームの配合で、食後のデザートにも良いですよ。

評価

甘さ:★★★☆☆

やわらかさ:★★★★☆

コーヒーとの相性:★★★★★

FUGASHIの好み度:★★★★★

 

店舗情報

ドルチェマリリッサ

(2019年5月現在)

 東京都港区北青山3-7-4
 03-3400-1245
 11:30~22:00
 年末年始は休み
 https://maririsa.com/
 オンラインショップ:〇

 電車
表参道駅:B4・B2出口から徒歩2分(東京メトロ:千代田線・銀座線・半蔵門線 / 小田急電鉄:ロマンスカー)
原宿駅:徒歩14分(JR:山手線)
渋谷駅:徒歩17分(JR:山手線・埼京線 / 東京メトロ:副都心線・銀座線・半蔵門線など)

 

お題「今日のおやつ」:ケーキ

ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

*1:レシートが貰えなかったため、レアチーズの値段は異なる可能性があります

シナモンロールに、たっぷりの甘さと可愛さを / ULUCUS(ウルクス) @京都

丸太を使ったディスプレイが可愛いお店

シナモンロールの甘さに満足してる?
実は私、ちょっと物足りないことが多いんだよね。
でも、甘さ欲求を満たしてくれた上に可愛さまでプラスしてくれたシナモンロールに出会ちゃったよ。

先日訪れた『 2019年・青山パン祭り』で出会ったパンを毎日楽しんで、お店ごとに紹介。

 

 

カフェ・ダイニングバー『ウルクス』

京都駅から見て北の位置する『京都府立植物園』の方面。
北大路駅が最寄りの様子。
バス停からであれば歩いて3分、北大路駅からでも歩いて20分の徒歩圏内。
ギャラリーのあるカフェも併設されてるんだって。

 

シナモンロールとサブレを楽しむ 

『青山パンまつり』では、焼き菓子やシナモンロールが販売されてたけど、連日お昼前後に売り切れたとか。

 

目を惹くインパクトと可愛さを併せ持ったシナモンロールが人気の秘密かもしれない。
今回は2品購入したよ。 

ウルクス購入品

大徳寺 / ほうじ茶(シナモンロール) 400円(税込)
イチヂクのサブレ 190円(税込)

賞味期限:3日

 

シナモンロール

大徳寺 / ほうじ茶』これが、シナモンロールの商品名。
もはや、触れないほうが不自然なほどインパクトあり。
名前の通り『大徳寺』というお寺が徒歩15分ほどの場所にあるんだって。

では、まず見た目をお楽しみください。
ドライフラワーがちりばめられていて、手土産にも良さそう。
お皿に乗せるだけで華やかになる。

アイシングの上の茶葉とドライフラワーで華やか

シナモンロール:大徳寺(ほうじ茶)

上にはアイシング、茶葉、ドライフラワー。
では、断面もお見せしよう。

生地全体に茶葉が練りこまれていて、アイシングもたっぷり

シナモンロールの図解

シナモンロールの渦巻きをタテにカットすると、キレイに層が見える。
アイシングの厚みが、横から見ると良くわかるよね。 

評価

甘さ:★★★★☆

やわらかさ:★★★★☆

コーヒーとの相性:★★☆☆☆

FUGASHIの好み度:★★★★☆

 

アイシングだけではなく、生地全体に茶葉が 使われていて香りが良い。
これだけ茶葉が入っていても、食べていて茶葉の食感が気になることはないよ。
生地は全体的にしっとりとした印象で、シナモン風味は控えめ。
ドライフラワーの花びらも飾られているので、私はお花見に持っていきたいな。

正直、日本で食べるシナモンロールは物足りないことが多かった。
シナモン風味のパンという感じで、甘さが控えめなんだよね。
好みはアメリカンなパンチのある甘味!(アメリカに行ったことはありません)

ULUCUS』のシナモンロールは生地側の甘さは強くないけど、たっぷりアイシングのお蔭でしっかりとした甘さがあって満足。

 

イチヂクのサブレ 

今まで食べたことのないサブレに出会っちゃった。
イチヂクは初めて。 

中にイチヂクが入っているのが見える

イチヂクのサブレ

中にイチヂクが包まれていて、外からもイチヂクが見える。

評価

甘さ:★★★★☆

やわらかさ:★★☆☆☆

コーヒーとの相性:★★★★★

FUGASHIの好み度:★★★★☆

 

ちょっとびっくりしたのは、生地がしっとり、ほろっと口で崩れる食感だったこと。
ここまでしっとりしたサブレは初めて。
サブレ生地にはしっかり甘さがあり、イチヂクの食感と、サブレの塩味が良いバランス。
シナモンロールは紅茶もいいなと思ったけど、イチヂクのサブレはコクや甘味をしっかり感じるのでコーヒーの方が合うと思うな。

 

店舗情報

ウルクス

(2019年5月現在)
 京都府京都市北区紫竹下緑町31-2
 不定休 ※要確認
 http://ulucus.cafe/

   

-

 電車
北大路駅:徒歩19分(京都市営地下鉄烏丸線)

 バス
下緑町バス停:徒歩3分
地下鉄 北大路駅→徒歩2分→北大路バスターミナル→バス:市営北8甲 / 市営北1系統→下緑町バス停

 

お題「今日のおやつ」:シナモンロール

↓ ありがとう😊

プリンの焼き菓子『ベイクドプリン』 / TiMi @半蔵門

たくさんの洋菓子が並ぶイベントの店頭

プリンを焼き菓子にした『ベイクドプリン』の、カラメル感がすごかった。
これ好きだわ~!

先週行った『 2019年・青山パン祭り』で出会ったパンを毎日楽しんで、お店ごとに紹介してるよ。

 

 

洋菓子店『TiMi』

お店は東京・半蔵門駅の近く。
半蔵門のお店にはカフェもあり、お店でいただくランチのほかに『持ち帰りランチボックス』もあるんだって。
ピクニック前に、ぜひカフェに寄ってみたい!
生菓子を焼き菓子にした『ベイクシリーズ』や、シリアルバーなどはオンラインショッピングでの購入も可能。
(詳しくは後述の店舗情報を参照)

 

生菓子を焼き菓子にアレンジした『ベイクシリーズ』は『TiMi』の看板商品。

今回は大好きなプリンを焼き菓子にした『ベイクドプリン』を食べてみた。

 

ベイクドプリン

ベイクドプリン』と聞くと、焼プリンの印象を受けるけど『TiMi』は生菓子を焼き菓子するのが得意なお店なので一味違った。

購入品

ベイクドプリン 320円(税込)
賞味期限:3日

 

生菓子のプリンの場合、重力で山の裾野にあたる部分が広がるけど『ベイクドプリン』は焼き菓子なのでしっかりと立ってた。

ベイクドプリンの上はカラメルの色が濃く、下は明るい色

ベイクドプリン

外から見てもカラメルとプリン生地を思わせるツートンカラーで、しっとりとした焼き菓子に見える。
それが、もっと分かるのは断面。

断面を見ると、くっきり2層に色が分かれている

ベイクドプリンの断面

分かる? 上の方は、かなり水分を含んだ生地になってる。
サバランほどの水分ではないけど、焼き菓子としてはかなりしっとりとした持った時にもずっしり重さを感じるタイプ。

評価

甘さ:★★★★★

やわらかさ:★★☆☆☆

コーヒーとの相性:★★★★★

FUGASHIの好み度:★★★★★

 

上の色が濃い部分は、しっかりカラメルがしみ込んでいて香りもあり、カラメル好きにはたまらない。
焼き菓子本来の生地の甘さ+カラメルの甘味もあるので、全体的に甘さはしっかりと感じるけど、カラメルの苦みもあるので私が好きな味。
これは、さっぱりとしたコーヒーと相性良し。

 

店舗情報

TiMi(ティミ)

(2019年5月現在)
 東京都千代田区一番町15-20 一番町フェニックスビル101
 月~金、祝前日 10:00~20:00
(料理L.O. 19:30 / ドリンクL.O. 19:30)
 10:00~19:00 (料理L.O. 18:30 / ドリンクL.O. 18:30)
※11:30~14:00はランチタイム
 日曜日・祝日
 オンラインショップ:〇
 http://www.timitag.com/

 電車
半蔵門駅:5番出口から徒歩3分(東京メトロ半蔵門線)
麴町駅:3番出口から徒歩4分(東京メトロ有楽町線)

 

お題「今日のおやつ」:ベイクドプリン

↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!