Laid Back Picnic

東京中心のピクニックやカフェを楽しむ甘党

2023年より不定期更新。理由はこちら

おうちカフェ

家で楽しむカフェの名は『Cafe SUGOMORI』

セブンで貰えるロゴス先割れスプーンの使用感『森永 inゼリー』 / セブンイレブン×LOGOS(ロゴス)×森永 inゼリー @セブンイレブン(全国)

ロゴス先割れスプーンの先端が、フォークとして使えそう。 それなら最初に試すのは麺類に限る! 特にラーメンの気分でもないのに、体を張ってカップ麺を食べてみたよ。

業スーで人気の冷凍スイーツに新フレーバー登場『レモンに恋する台湾カステラ』 / 業務スーパー @全国

去年人気だった業スーの冷凍台湾カステラに新作レモン風味が登場! 前作との違いを食べ比べてみたよ。

業スーで今買える冷凍トルティーヤはこれだ!『フラワートルティーヤ』 / 業務スーパー @全国

意外に人気のあった冷凍の全粒粉トルティーヤが店頭から消えたらしい…今手に入るトルティーヤはコレ! 国内製造の小麦粉を使ったトルティーヤ。

台湾柄の缶が細部までしっかりデザインされている件『パイナップル風クッキー 客家柄缶』『客家柄ミニ缶』 / KALDI COFFEE FARM

2023年のカルディ台湾花柄『客家(はっか)柄』のお菓子缶は、手に取ると細部までしっかりデザインが行きわたってた! これは後で使う楽しみ倍増だわ。

KALDI◆人気の台湾花柄食器は使いやすいのか?『どんぶりとれんげセット』 / KALDI COFFEE FARM

カルディで人気の台湾花柄のどんぶりの大きさは、写真だけでは伝わらないと思う。 そこで使ったサイズ感をシェアするよ!

お手軽朝ごはん!台湾風の豆乳スープを作る『シェントウジャンの素』 / KALDI COFFEE FARM

台湾で人気の朝食・豆乳スープ『シェントウジャン』が家で簡単作れた! 優しい味にトッピングでアレンジも自由なんて簡単で助かるわ。

カルディ購入品◆毎年人気の台湾柄食器&食材『どんぶりとれんげセット』『パイナップルクッキー風 客家柄缶』ほか / KALDI COFFEE FARM

毎年人気の台湾柄フード&食器を初めて手に入れたよ! オンラインストアではすぐに完売…どんものを買ったのか、 購入品を紹介しちゃおう。

ミスドにサクサク生地の春夏パイ3種登場!『いちごとチェリーのレアチーズパイ』『じゃがいもベーコンパイ』『タコスミート&チーズパイ』 / Mister Donut @全国

時間がたってもサクサク食感の残るパイは意外に食事として満足! スイーツ系パイも間違いない組み合わせ。 でも、ひとつ気になるのが…フィリングの量。

タカノフルーツティアラで素敵なサプライズ!アフタヌーンティー&フルーツ食べ放題 / タカノフルーツティアラ @新宿

【動画あり】新宿高野でちょっと贅沢にスイーツ&フルーツが楽しめるって知ってる? アフタヌーンティー&丁寧に盛りつけられたカットフルーツが食べ放題。 毎月変わる旬を楽しんじゃおう。

ミスド満開!桜のうつろいをドーナツで表現『桜もちっとドーナツ』 / Mister Donut @全国

今年のミスドは、つぼみ~葉桜まで桜のうつろいを4種類のドーナツで表現! まもなく東京で開花を向かえる今が食べごろ。

3日間限定!人気パン屋の可愛いおひなさまパン『おひなさまパン』『おだいりさまパン』 / HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク) @全国

3月1~3日の3日間しか出会えない、雛人形をモチーフにしたパン! 2種類とも味が違って、中はクリームではなくチョコがゴロっと入ったおやつにもピッタリの菓子パンだよ。

老舗!信州の隠れた栗の名品が自宅で味わえる『栗みつ』『純栗かの子』 / 桜井甘精堂 本店 @小布施(長野)

栗の街、長野県・小布施で出会った栗みつを販売しているお店が老舗・桜井甘精堂。 昔ながらの製法でも長持ちする栗菓子が多いんだよ。

猫の日2023◆ねこモチーフの商品で作るスイーツプレート『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』 / ファミリーマート

今年も2月22日ねこの日にちなんで、ねこモチーフの商品がなんと10種類登場! そのうち3つ選んでスイーツプレートにしてみたよ。

コンビニで買えるチョコレート屋のドリンク比べ! GODIVA・imperfect(インパーフェクト) / LAWSON ほか

チョコレートの季節だよ! 今ならコンビニで有名チョコレート店のドリンクにも出会えちゃう。 さっそくGODIVAとimperfectのドリンクを飲み比べ。

【季節限定】温めてカステラ!バレンタイン向き『チョコレートカステラ』 / 文明堂 @全国

バレンタインシーズンのチョコレート風味のカステラは、温めるとチョコがふわりと香るよ。

ミスド×鎧塚◆軽い食感のフルーツ香るドーナツ『misdo meets Toshi Yoroizuka 第2弾』 / Mister Donut @全国

ミスドと鎧塚シェフのコラボ第2弾は、デニッシュショコラドーナツ! ふわりと香るバナナフィリング入りと、マロンホイップ入りの2種類だよ。

関東甲信越◆ご当地シューは終了? 全7種類まとめ『ご当地クリームシュー』 / LAWSON @関東甲信越

2022年5月から関東甲信越限定で販売されたローソンのご当地クリームシュー全7種類を紹介! どんな地域の、どんな食材が使われたのか気ならない?

和栗を感じる大福…これは和菓子?洋菓子?『栗千本(黄金)』 / 和栗モンブラン専門店 栗りん

和栗モンブラン×大福:和菓子のようで洋菓子のようでもある冷凍スイーツ。 日持ちするし、ひと口サイズのデザートにもおやつにもピッタリだよ。

2023福袋◆コスパ最高!毎日コーヒーは福袋でストック『2023年 コーヒー豆福袋』 / キーコーヒー

庶民の味方!福袋でコーヒー豆をストックしよう。 冷凍庫で保存して、呑むタイミングに合わせて豆を挽けばドリップコーヒーで朝から贅沢な気分を味わえるよ。

2023福袋◆スタバ中身公開&お得度を金額で見てみよう『スターバックス福袋2023』 / Starbucks Coffee

1年前と比べて300円値上げ、品数は2品減。 さて、その中身とは? 2023年のオリジナル商品は? では中身紹介いってみよ~!

お知らせと2022年ブログ人気記事TOP5◆洋菓子店に生活グッズ・アプリの使い方など

皆が見てくれてる記事は、意外と安定してる印象。あなたの役に立つ記事があるかもしれないから、トップ5をまとめてみたよ!

コンビニ素材で簡単!プレミアムクリスマスロール『プレミアムロールケーキ』『コスタコーヒー マスターズ エスプレッソ&ミルク』 / LAWSON・セブンイレブン

ホールケーキなんていらない! そんな時はコンビニスイーツをアレンジしてクリスマス気分を楽しんでみない?

初めて美味しいと思ったカヌレ!この食感が正解?『濃密カヌレ』 / LAWSON @全国

プリンにも似た風味の、全体にしっとりとしたカヌレ。 固すぎないからフォークだけでも食べられる、なんとも好みど真ん中のカヌレだった!

イオン×八天堂のブラックフライデーは黒いくりーむパン『八天堂BLACK』 / 八天堂

ブラックフライデー限定の黒い八天堂くりーむパンが登場! ホントにまっ黒だ…でも味や食感はやさしい。 八天堂では購入できないよ。

FLOでブラックフライデーにしか出会えないシフォン『チョコクリームのシフォンケーキ』 / FLO

スイーツだってブラックフライデー! お得に楽しもう。3日間だけ登場するチョコの風味を感じるのに軽く楽しめるシフォンケーキだよ。

カップヌードにうどん!? 3年以上前から販売されてたなんて『おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん』 / 日清食品 @全国

ひと口めは、カツオ出汁の香り。甘味のきいたスープの優しさを感じながら麺をいただく。 うむ、これはうどんだ!

新感覚の大学芋!ねっとり極甘の焼き芋系スイーツ『熟成大学芋』 / 高級芋菓子しみず

しっとり系・ねっとり系の焼き芋を揚げて作った大学芋。 かかってる蜜よりもお芋の方が甘いなんて信じられる?

'22ハロウィンと秋の味覚のドーナツ『お化けダブル芋ファッション』『紅あずまおさつファッション』 / ジャック・イン・ザ・ドーナツ

ハロウィンやお芋・栗など秋の味覚のドーナツが登場してるよ! お芋のドーナツは温めて食べるのが美味しいにきまってる。

関東甲信越◆軽い食感に優しい香りのメロン『ツインシュー(メロンクリーム&ホイップ)茨城県産メロン』 / LAWSON @関東甲信越

ご当地クリームシュー第6弾は、全国出荷量1位を誇る茨城県産のメロンを使ったシュー。 これまでのシリーズで一番さっぱりとした感じ!

コクも辛さもクセになる!もっちり麺やきそば『日清焼そばU.F.O. 大盛 豚×辛 背脂にんにく辛味噌まぜそば』 / 日清食品 @全国

スパイスのきいた辛さと、コク、極太麺もっちり…文句のつけようがないカップ焼きそば。 UFO派の人にはぜひ食べてみてほしい!