erea-茨城
茨城の美味しいお団子屋さん。 地元米を使って『こしあんだんご』だけを作ってる。 茨城県南部へ行くなら食べてみて。
ゴールデンウィーク前に茨城にオープンした新しい道の駅。 東京・千葉・埼玉からも近いよ! 来年には温浴施設もオープン予定なんだって。
【動画あり】茨城の魅力を探す旅・まとめ! 関東民の日帰りドライブにいい場所がいっぱいあった。 海を横目に度ラブしながらカフェ巡りなんて、いかが?
茨城旅で鹿島エリアを巡ったときに見つけたお菓子10種類を紹介。 納豆菓子は外せないし、目の前で作ってるどら焼きもいい! でも…まこもって何?
【動画あり】つくば植物園から車で10分、古い農村家屋を改装したコーヒー専門店には小さな喫茶室がある。 ひとりで静かにコーヒーを楽しみたいときにぴったり!
つくばでカフェ巡りするなら、腹ごなしに植物園を散歩してみない? 珍しい植物や、面白い植物を学びながら古賀下で涼むのもいいもんだよ。
【動画あり】自家製野菜をランチで楽しめる、つくばお洒落カフェ! 店内には不思議な箱がそびえたっていた。
【動画あり】1本108円(税込)のつくばエクレアは、焼きたてが提供される! 持ち帰る前に、その場で食べると、 エクレア生地の香ばしさが楽しめるよ。
【動画あり】つくばエリアには、おしゃれなカフェが多い! 眺めの良い自家製野菜のカフェのランチや、昔の日本を感じながらコーヒーを味わう日帰り旅。
古くから日本三大神宮のひとつである鹿島神宮がどんな場所か知ってる? 写真多めにまとめてみたから見て行って!
鹿島神宮の近くで食事処を探してる? 茨城県のブランド品種『常陸秋そば』が食べられる、お土産屋も併設のお店があったよ。
創業200年の老舗お菓子店で最中やカシテラ、フロランタンなど食べ比べてみたよ。 お土産選びの参考にしてね!
【動画あり】鹿島神宮の近くにあるオシャレなカフェで、迫力のあるスイーツと出会った。 テイクアウトして海辺でピクニックしたよ!
【動画あり】鹿島神宮を参拝したあとに、行くところを見つけた! カフェや美味しいパン屋、海も近いエリアだよ。
鹿嶋で人気のパン屋を訪れたら、コスパの良いパンに出会えた。 小麦の香りや、ごろっとクルミの入ったパンのある幸せ。
関東でお出かけスポットを探していたら、大洗のめんたいパークはどう? どんな様子か現地で食べたものと合わせてシェアするよ。
【動画あり】日本一の栗の産地で見つけた焼栗専門店。 駅近だから電車でも行ける行列のできる人気店だよ。
【動画あり】栗と言えば茨城、生産量が多い笠間! その笠間の栗を使ったモンブランが今の季節だけ楽しめるよ。
【動画あり】美味しいものがいっぱいあるじゃん! まさか栗の産地がこんなに近くにあったなんて知らなかった。
関東で巡った地元フラペチーノを、ランク付け! ベースのフラペチーノもコーヒー系からミルク系、そのほか…各地全く違って楽しかったよ。
千葉は醤油を使ったみたらし風味のフラペチーノ! 思った以上に飲みやすいから、今日から始まるキャンペーンを利用してお得に楽しんでみてね。
【動画あり】茨城がメロンの出荷量日本一だなんて知ってた!? それでメロンのフラペチーノなんだね。 ん!甘いじゃんこれ!
なにこれ! ピンクのクリームの上がキラキラしてる。 タピオカも入ってるの??