パワースポットとして有名な鹿島神宮のみたらし池。
その目の前にある茶屋『湧水茶屋 一休(ひとやすみ)』で、みたらし池の湧き水を使った蕎麦を食べればエネルギーを体内に取り込めるかも?
『湧水茶屋 一休』では、すべての料理に神宮の湧水を使ってるよ。
湧水茶屋 一休(ひとやすみ) について
日本最古とされる神宮のひとつ『鹿島神宮』。
日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社。
平安時代から神宮と呼ばれた日本三大神宮(伊勢神宮、香取神宮、鹿島神宮)のひとつである。
その鹿島神宮の奥にある御手洗(みたらし)池の横にある茶屋が『湧水茶屋 一休(ひとやすみ)』。
奥宮前の坂を下りて右側に見えるのが湧水茶屋 一休、その奥に御手洗池。
御手洗池はその昔、参拝前に禊をした場所で、現在でも1日40万リットリ以上の湧水があるパワースポット。
この日は曇っていたから写真だと水が濁って見えるけど透明度は高く、晴れた日にはもっと青く見えるよ。
以前は見なかったザリガニが池の中にいっぱい!
池の横にある取水口から清水をくむこともできて、茶屋では容器の販売もあるよ。
(山水のため必ず煮沸すること)
現在『湧水茶屋 一休(ひとやすみ)』では長命の名水と言われる御手洗池の湧き水がすべての料理に使用されている。
前回訪れた際は店の改装中で食べられなかったから、やっとエネルギーを手に入れた気分。
鹿島神宮の詳細や駐車場については前回の記事にまとめてるよ。
実食!湧水蕎麦と団子と…おまけ
注文を終えるとお茶と一緒に炊き立ての古代米の小皿も一緒にでてきた。
お腹すいてるときに、先にちょっと出てくると嬉しくなる。
湧水せいろそば 780円
せいろ蕎麦には、ネギ、ワサビ、お漬物、そば湯がついてくる。
『一休』の蕎麦は全て湧水と、茨城のブランド品種常陸秋そばを使った二八蕎麦。
細く揃った蕎麦は蒸し暑いこの季節につるっと食べやすく、軽くいただけるのが嬉しい。
一緒に天ぷらも食べたいところだけど、この後に甘いものも食べたくて軽めにした。
…つもりが、お団子も頼んじゃった。
三色団子 450円
みたらし+草だんご+きびだんご
各種類の団子が1本でも食べられるけど、色々食べたいなら三色団子。
(左から順に)
みたらし:特製みそ
味噌は好みの仕上がり
草だんご:自家製こしあん+よもぎだんご
これは間違いない!
きびだんご:きなこ+黒蜜
普通の団子と比べるともっちり度が控えめで素朴
初めて鹿島神宮を訪れたのは去年(2022年)の4月。
湧き水を使った料理をたべて、エネルギーを補充できた…気もするw。
東京駅から鹿島神宮までは直通バスがあるからアクセスは便利で、日帰り旅としてもオススメのスポット。
周辺にはカフェや昔からのお菓店もあるけど、平日はお休みになることもあるから事前調べ必須かな。
逆に平日だと観光客も少なくてゆっくりできるよ。
最近はどこに行っても国内・海外の観光客で混み合ってるから穴場。
パワースポットの湧き水でエネルギー満タン!
店舗情報
(2023年6月現在)
茨城県鹿嶋市宮中2306-1 鹿島神宮境内
0299-82-4393
9:30~17:00
無休
駐車場:○(第一駐車場・普通車60台 / 第二駐車場・普通車55台 / ※臨時駐車場(繁忙期のみ)・普通車330台)※鹿島神宮の駐車場
https://plusone-kashima.jp/hitoyasumi/
https://www.instagram.com/engawa.hitoyasumi/
徒歩
鹿島神大鳥居:大鳥居から徒歩10~15分
鹿島神宮駅:873m
ふがしのおはなし(裏話)
鹿島神宮には無料ボランティアガイドがある。
鹿嶋ふるさとガイド【無料観光案内を再開します】 - 鹿嶋市ホームページ
帰りがけに声をかけてくれて教えてもらったのが、これ。
見えたかな?
下の小さな画像をクリックして答え合わせしてみてね。
お題「わたしの癒やし」:美味しいものとの出会い
お題「気分転換」:ドライブ
お題「リラックス法」:自然に触れられる場所
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!