Laid Back Picnic

東京中心のピクニックやカフェを楽しむ甘党

2023年より不定期更新。理由はこちら

おうちカフェ

FLOでブラックフライデーにしか出会えないシフォン『チョコクリームのシフォンケーキ』 / FLO

スイーツだってブラックフライデー! お得に楽しもう。3日間だけ登場するチョコの風味を感じるのに軽く楽しめるシフォンケーキだよ。

カップヌードにうどん!? 3年以上前から販売されてたなんて『おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん』 / 日清食品 @全国

ひと口めは、カツオ出汁の香り。甘味のきいたスープの優しさを感じながら麺をいただく。 うむ、これはうどんだ!

新感覚の大学芋!ねっとり極甘の焼き芋系スイーツ『熟成大学芋』 / 高級芋菓子しみず

しっとり系・ねっとり系の焼き芋を揚げて作った大学芋。 かかってる蜜よりもお芋の方が甘いなんて信じられる?

'22ハロウィンと秋の味覚のドーナツ『お化けダブル芋ファッション』『紅あずまおさつファッション』 / ジャック・イン・ザ・ドーナツ

ハロウィンやお芋・栗など秋の味覚のドーナツが登場してるよ! お芋のドーナツは温めて食べるのが美味しいにきまってる。

関東甲信越◆軽い食感に優しい香りのメロン『ツインシュー(メロンクリーム&ホイップ)茨城県産メロン』 / LAWSON @関東甲信越

ご当地クリームシュー第6弾は、全国出荷量1位を誇る茨城県産のメロンを使ったシュー。 これまでのシリーズで一番さっぱりとした感じ!

コクも辛さもクセになる!もっちり麺やきそば『日清焼そばU.F.O. 大盛 豚×辛 背脂にんにく辛味噌まぜそば』 / 日清食品 @全国

スパイスのきいた辛さと、コク、極太麺もっちり…文句のつけようがないカップ焼きそば。 UFO派の人にはぜひ食べてみてほしい!

ひとくちサイズの食べやすさ!沖縄土産と言えばコレ『さーたーあんだぎー』 / りゅうほう @沖縄

沖縄の郷土菓子さーたーあんだぎーにひと口サイズがあった! 素朴で優しい甘さに、サクっとフワっと食感を楽しめるよ。

体調を崩したのでバナナチップで免疫力アップを狙う!『バナナチップ』 / 業務スーパー @全国

ココナッツオイルで揚げた甘さ控えめのバナナチップは、サクサク食感! バナナの本場フィリピン産だよ。

販売エリア拡大!進化したチョコパイはチルドデザート『生チョコパイ』 / ロッテ @関東甲信越・東北

存在感のある生チョコパイには、なんとクリーム350%とたっぷり! チョコパイのクリームがもっと欲しかったそこのアナタ食べてみて。

関東甲信越◆シュークリームで梨を再現してる『ツインシュー(和梨クリーム&ホイップ)千葉県産和梨』 / LAWSON @関東甲信越

ご当地クリームシュー第5弾は、千葉県産の和梨が使われてる。 シリーズの中で一番さわやかだよ。 かすかに梨の酸味まで感じられるほど和梨!

新宿高野のモンブランにはサブレジャムサンドが使われてる『モンブラン』 / 新宿高野

うわ!これモンブランクリームがたっぷりのモンブランだ。 小ぶりなサイズで食後のデザートにもぴったりだよ。

有名なあのお菓子の代わりになるの?『ラングドシャロール』 / 業務スーパー @全国

薄焼きクッキーのラングドシャをロール状にした、あのお菓子にそっくりなやつを業スーで発見! うん、サクサクだけど…

スフレもプリンもキャラメル風味!森永キャラメルとのコラボ『森永ミルクキャラメルスフレ・プリン』 / ファミリーマート @全国

スフレの乗ったプリン…ただそれだけじゃなかった! なんで今まで食べなかったんだろう。 これは、甘党のためのスイーツ。

焼き芋は飲みものです!お芋感たっぷりフラッペ『焼きいもフラッペ』 / ファミリーマート @全国

お芋の香りと甘さ、焼き芋の香ばしさをまとったドリンク。 お芋のペーストよりもなめらかで飲みやすいよ!

パンとパイの融合!サクもち食感のパン『パラタ(プレーン)』 / 業務スーパー @全国

冷凍で1枚だけでも食べられるパラタは、インドやアラブ地方で古くから食べられているパン。 食感はサクっともっちり両方楽しめるよ!

木場の人気店がレトルトカレーになって登場!『選ばれし人気店<ラムキーマカレー>』 / ハウス食品 @全国

木場にある人気店のレトルトカレー! コクや酸味、ちょっと辛味のきいたカレーに仕上がってる。 ハウス食品が人気店10店とコラボしたシリーズ。

ファミマのお芋スイーツで作るおやつプレート『ファミマのお芋掘り』 / ファミリーマート @全国

ファミマのお芋スイーツ食べた? 去年より種類が増えてとても全部たべきれないと思うから、一部だけでも商品選びの参考にしてね!

ケンタにも月見メニューがある!とろ~りたまごの『とろ~り月見フィレサンド』 / ケンタッキーフライドチキン(KFC) @全国

チキンフィレサンドをベースに、とろ~り黄身が流れでる目玉焼き風オムレツをサンドした秋の数量限定商品!

山椒がクセになる!シュールなパッケージのおつまみ系スナック『バンザイ山椒』 / 岩塚製菓

コンビニから火が付いた人気のお菓子『バンザイ山椒』は、中身が個包装だからちょっとしたおやつやピクニックにぴったり!

週末限定◆レアなお菓子とお得なクルミっ子の入手方法『クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~』 / 鎌倉紅谷

さくさくパイに、ふんだんなクルミ、とろ~り濃厚なキャラメルソースをかけたら出来上がり! さあ、コーヒーと一緒に楽しんで。

IKEAのレトロ可愛いラズベリービスケット!『KAFFEREP(カッフェレプ) ビスケット ラズベリーフィリング』 / IKEA

真ん中がハート型にくり抜かれたラズベリーフィリング入りのクッキーサンド! ビスケットという名称だけど、日本人の言うクッキーだよ。 表裏のデザインが違って可愛い!

キャラメルコーンがドーナツになった!?『オールドファッションドーナツ キャラメルコーン味』 / 末広製菓

ドーナツ屋にはないドーナツ発見! これはキャラメルコーンと言うよりも、キャラメル香るしっとり系ドーナツ。 かなりしっかりと甘いよ!

関東甲信越◆ブルーベリーでデザート感強めシュー『ツインシュー(ブルーベリークリーム&ホイップ)群馬県産ブルーベリー』 / LAWSON @関東甲信越

群馬がブルーベリーの産地って初めて知った! ホイップと合わさったブルーベリークリームは、レアチーズの雰囲気になるよ。

キャンプ飯や非常食に!インド風レトルトカレー『カレー専門店のインド風カレー 中辛』 / 業務スーパー @全国

レトルトカレーにインド風!? 常温で日持ちするから、アウトドアの予備食としてもいいよ。 パッケージが可愛いカレーは意外と具が多い!

業スー◆人気スイーツが冷凍に!大きめ&ふわふわ『台湾カステラ』 / 業務スーパー @全国

魚スーの冷凍台湾カステラ! 大きめ1個入りでふわふわしてる。 自然解凍でもレンジ加熱でも楽しめる、おやつにも朝食にも便利なスイーツ。

お洒落アウトドア飯◆パスタキット2種類作ってみた『シャキシャキ蓮根 香りごぼうの根菜パスタ』『歯ざわりが特徴の3種きのこパスタ』 / シーズコア @通販

お洒落で簡単なパスタキット。 具材も調味料も入ってて、アウトドアやおうちカフェ向け! 日持ちするから、アウトドア用の非常食にも便利。

流行りの冷凍パンがコンビニでも買える『あんバターデニッシュロール』『板チョコデニッシュ』 / LAWSON

冷凍パンは、冷凍庫から出してそのまま食べられるタイプと、レンジで温めるタイプの2種類。 もちろんすぐ食べられるタイプは温めても美味しいよ!

関東甲信越◆湘南ゴールドって何?『ツインシュー(湘南ゴールドクリーム&ホイップ)神奈川県産湘南ゴールド』 / LAWSON @関東甲信越

はじめて聞いたフルーツ『湘南ゴールド』がご当地クリームシュー第3弾! パッケージを見てもそれらしいフルーツが書いてない!? どういうこと?

ミスド×BAKE◆冷やしても美味しいドーナツ『misdo meets BAKE INC. 第1弾』 / Mister Donut @全国

ベイクのチーズタルトが、ミスドでドーナツになってる! 初コラボは思った以上にしっくりくる組み合わせだった。

猛暑に合うアイスはどれだ?6種ランキング『スムージーアイスボール 野菜と果実mix』『やわらか氷バー 山梨県産白桃』ほか / シャトレーゼ @全国

猛暑が早くやってきた💦 まずは今年食べるアイスを決めるために、全6種類を食べ比べてランキング形式で紹介するよ。