素敵ないただき物!
コーヒーに合う、しっかりとチーズ感を楽しめるチーズケーキは小さいと侮るなかれ。
ひと口で充分満足な風味とチーズ感だよ。
ひとりのおやつが華やぐ『Cafe SUGOMORI*1』で、チーズケーキのあるカフェタイム。
チーズケーキについて
資生堂パーラーのオンラインショップでも販売されている、ひと口サイズのベイクドチーズケーキ。
日持ちするので贈り物にも最適だよ。
プレーンは3個~12個入りまであるから、ちょっとしたプレゼントにも便利。
通常のプレーンタイプ意外に、季節ごとのチーズケーキもあって…たとえば冬のチーズケーキ(いちご)や、秋のチーズケーキ(マロン)なんかも気になる。
銀座で生まれ、銀座で育ったチーズケーキ。北海道産の小麦粉を使ったビスキュイ生地で、デンマーク産のクリームチーズを包み込んで焼き上げました。口の中でなめらかにほどける、チーズよりチーズらしい、このうえなく濃厚で贅沢なチーズケーキです。1個ずつ大切に包装しました。
資生堂パーラー より引用
今回は9個入りを頂いたんだけど、個包装だからピクニックのおやつに持って行きたい!
資生堂パーラーは1902年(明治35年)創業、本店は銀座、その他にレストランやカフェ、ショップを展開している。
オンラインショップでは焼き菓子やゼリー、チョコレート、チーズケーキなどの販売も行っている。
内容:9個
エネルギー:102kcal(1個あたり)
頂いた時点の賞味期限:39日
蓋には牛のシルエットが描かれ、その中に『SHISEIDO PARLOUR(資生堂パーラー)』と『CHEESE CAKE(チーズケーキ)』のテキストが配置されたデザイン。
そして蓋を開けると、内側にはピンク色の牛が描かれてる!
箱の中は特別養生されてないから、シンプルで無駄がない。
中にはチーズケーキ1個ずつの個包装。
個包装のパッケージは透明な袋に表面に『CHEESE CAKE(チーズケーキ)』のテキスト。
小袋の中にはトレイに養生されたチーズケーキが入ってるよ。
これなら配送の間に崩れる心配も少なくてありがたい。
以前食べた猫型チーズケーキ『にゃんチー』も美味しかったけど、あちらはレアチーズだった。
▼猫型パンとにゃんチーの記事はこちら
実食!チーズケーキ
甘さ:★★★☆☆
チーズの風味:★★★★☆
見た目よりしっかりとチーズを感じるケーキ。
幅3.8cm × 高さ2.5cmと小ぶりなサイズ。(画像のお皿は直径18cm)
一見、ふわっとしたチーズケーキかと思ったけどカットしてみると本質が良く分かる。
断面はほとんどチーズそのもの!
ナイフを入れたときに横に亀裂が入ったけど、これもチーズをカットする時にあるよね。
始めは2~3個食べちゃおうかな…なんて思ってたけど、ひとつで充分満足だわ。
しっかりとしたチーズ感だけど、クリームチーズだから重すぎない。
甘さもそれほど強くなくて、年代を問わず楽しめるんじゃんないかな。
贈り物にお菓子を考えてたら、一度食べてみてほしいと思うスイーツだった。
独り占めおやつ? うん、ありありww
店舗情報
(2021年11月現在)
全国
オンラインショップ:〇
https://www.instagram.com/shiseido_parlour/
資生堂パーラー (@ShiseidoParlour) | Twitter
https://ja-jp.facebook.com/shiseidoparlour/
https://parlour.shiseido.co.jp/
お題「ささやかな幸せ」:おやつの時間
お題「大好きなおやつ」:コーヒーに合うお菓子
お題「わたしの癒やし」:新しい味との出会い
お題「気分転換」:新しいおやつ
お題「昨日食べたもの」:チーズケーキ
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!
*1:Cafe SUGOMORI:私の おうちカフェ の名称