2020年最初にすることは、福袋の入手。
昨年末スタバの福袋抽選には負けたから、美味しいものを手に入れないと!
スイーツをテーマに福袋を探しました。
第一弾は『アフタヌーンティー』。
初売りが1月2日からのお店に行く人は参考にしてみてね。
※ ティーチケットの有効期限が延長されました(詳細は後述)。
2020年アフタヌーンティー福袋の種類は?
2020年のニューイヤーズバッグは2種類、税込3,000円と5,000円。
アフタヌーンティー・ティールーム、ベーカリー、ラブアンドテーブル(表参道を除く)、ティースタンドの各店舗で発売。
ティールームのWeb Store(楽天市場)で先行予約販売あり。
「ニューイヤーズバッグ」2種を数量限定で販売 | Afternoon Tea
5,000円ニューイヤーズバッグの内容
ティーバッグ×3種類、焼き菓子×3種類、クッキー×3種類、パフチョコレート、アフタヌーンティーの熟成肉のボロネーゼ、ティーチケット×5枚。
安原ちひろさんデザイン、コーラルピンクのオリジナルバッグ入り。
3,000円ニューイヤーズバッグの内容
ティーバッグ×2種類、 クッキー×3種類、アフタヌーンティーのスープ かぼちゃのポタージュ、ティーチケット×3枚。
安原ちひろさんデザイン、キャメルのオリジナルバッグ入り。
違いは5,000円のバッグには焼き菓子とパフチョコレートが入ること。
食事系メニューは5,000円側がボロネーゼ、3,000円側はぼちゃのスープ。
ティーチケットが5枚と3枚。
またオリジナルバッグのサイズや色も違っていて、5,000円のバッグは斜め掛けできる大きめサイズだった。
実は売り場でどちらを買おうか悩んだけど、決め手は店員さんが教えてくれたティーチケットの有効期限。
2020年5月31日までと約半年だったから、ティーチケット3枚入っている3,000円にした!
普段から紅茶を飲むことが多い人なら5,000円のニューイヤーズバッグにするのかな。
コーラルピンクのバッグは斜め掛けもできる大きめサイズだから、自転車で買い物に行く人にも使えそう。
そんな訳で2020年の福袋は3,000円のバッグを選びました。
公式サイトでも発表されている内容と変わりはないけど、開けて分かった詳細を共有するね。
ニューイヤーズバッグの中身紹介
大きさや賞味期限など、 手にして分かったことを紹介するよ。
ちなみにアフタヌーンティーの福袋を買うのは初めて!
昨年末に食べた林檎のミルフィーユが美味しかったから、福袋にも美味しいお菓子が入っているかもしれないと思ったのが購入理由。
以前食べたことがある焼き菓子がサクサクのクッキーだったのも後押しした理由かな。
オリジナルバッグ(キャメル)
安原ちひろさんデザインのオリジナルバッグ
28.5cm × 36cm × 15.5cm(持ち手24cm)
素材:コットン100%(洗濯不可)
肩に掛けられるサイズのバッグ。
黄色味の強いキャメルカラーは明るいけど、落ち着いた色って印象。
買い物バッグとして利用する場合は、レジカゴ一杯分の荷物を入れるには足りないけど、そこまで多くない時に便利なサイズ。
マチも広く生地もしっかりしているから、キャンプやピクニックに行くときのバッグとしても活躍しそう!
ティーバッグ2種類
アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×10個)
賞味期限:2021年5月
アールグレイ(ティーバッグ3g×10個)
賞味期限:2021年5月
なんと賞味期限は1年以上! ありがたい。
ゆっくり楽しめるし、職場や旅行にも持って行けるサイズ。
シンプルなパッケージのティーバッグはアフタヌーンティーブレンドとアールグレイの2種類。
アフタヌーンティーのスープ かぼちゃのポタージュ
数量:1個
賞味期限:2020年11月20日
内容量:180g
レトルトパウチ食品で、湯せんや電子レンジで温めるタイプ。
アフターヌーンティーでは飲んだことのないスープだ!
寒い日の朝ごはんに楽しむとしよう。
クッキーボックス
ディアマン バニラ(5個)
ディアマン ショコラ(5個)
キャラメルフルール (38g)
賞味期限:2020年2月29日
3種類のクッキーが入ったボックスはシンプルなデザインに『Afternoon Tea』と書かれている。
一人で楽しむティータイムを想定してるのかな。
甘いものに限っては止まらなくなる私には、食べすぎない量のクッキー好印象。
一回で全部たべないようにしなくちゃ。
ティーチケット
数量:3枚
使用期間:当日~2020年5月31日
当日から使えるチケットってところがポイント。
寒い中、朝から待っている人はそのまま朝ごはんをカフェで楽しんじゃうのもいいね。
新型肺炎の社会情勢を踏まえて2020年12月31日まで延長してくれた。
本来の有効期限:2020年5月31日
延長後の有効期限:2020年12月31日
私もカフェで温まってから帰ろうかなって思ったけど、福袋のはしご2軒目だったから既にカフェには人がいっぱいで断念。
新作スイーツが出た時にでも利用しよう。
チケットは小さな封筒に入っていて、封筒に有効期限が書かれているよ。
みんなは、どんな福袋を買った?
店舗情報
今週のお題「2020年の抱負」:おいしい福袋を楽しむ
お題「今日のおやつ」
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!