今年もスタバからのクリスマスプレゼントが貰えるよ!
ホリデープレゼントの第一弾はミニプレート。
クリスマスカラーの3色それぞれ違うデザインの中から好きなものを選べる。
無くなり次第終了だから、欲しい方は急いでね。
おやつの時間に『Cafe SUGOMORI*1』にミニプレートが彩りを添えてくれるよ。
ホリデーミニプレートの入手方法
2021年のホリデープレゼント第1弾は『ホリデーミニプレート』。
デザイン違いで赤・緑・白の3色あるプレートは購入時に選べる。
ひと足先にオンラインストアで先行スタートしていたけど、今日からは店頭でも貰える。
まだオンラインストアでもミニプレート3色とも選べるよ。 ※2021年11月10日18:00現在
無くなり次第終了なので急いでね!
ホリデープレゼントは対象商品を購入することで貰える。
ただし1会計につきプレゼントは1つだけなので気をつけよう。
対象期間(無くなり次第終了)
-
2021/11/1(月)〜 オンラインストア先行スタート
-
2021/11/10(水)〜 店舗スタート
対象商品
- スターバックス クリスマス ブロンド ロースト(250g)
- スターバックス クリスマス ブレンド(250g)
- スターバックス クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト (250g)
サイズ:タテ約10.8cm × ヨコ約10.5cm
スターバックス ミニプレート - HOLIDAY PRESENT VOL.1|スターバックス コーヒー ジャパン|スターバックス コーヒー ジャパン
購入したコーヒー豆とミニプレートを紙バッグに入れてくれたんだけど、今までこんな小さいサイズあったっけ?
左後ろが通常サイズ、右が今回もらった紙バッグ。
いつもの2/3くらいのサイズ感。
ホリデープレゼントは毎年人気で、3回(11月上旬・11月下旬・12月中旬ころ)行われる。
近くにお店がない人はオンラインストアでも貰えるよ。
オンラインストアではカートに入れた後に、ミニプレートを選択できる。
▼この記事の中で使ってるのは2016年の特製テーブルマット
▼2020年ホリデープレゼントのポーチ
▼2019年ホリデープレゼントのミニトートバッグ
www.lbpicnic.tokyo
ミニプレートを見てみよう
思ったより小さいプレート。
スタバのドーナツが1つ乗るくらいのサイズかと想像してたら、なんというか醤油皿くらい。
ニットのセーターを思わせるようなデザインでミニプレートの表面に凹凸があるから、実際は醤油皿には向いてないよ。
裏面には電子レンジや食洗器で使用できると書かれていて、その下には磁器を意味する『porcelain』の文字。
STARBUCKSのロゴも入ってるよ。
使う時のサイズ感を伝えるのに良い対象物はないかと探したら…あった!
森永ミルクキャラメル1箱がちょうどいい感じ。
小さめのクッキーを2~3枚乗せるようなサイズ感かな。
そして、もうひとつ。
トールサイズの紙カップを乗せてみると、ちょうどソーサーになるくらい。
小さいことは伝わった?
お茶を飲む人はティーバッグトレイとして使うのがちょうどいい!
すでにフリマサイトで、3色セットにして販売している人もいるけどまだスタバの店舗や公式オンラインストアで入手できるから焦らないで確認してみてね。
最近、スタバのノベルティは段々手に入れにくくなってる。
交通手段が複数ある方は駅から離れた店舗がねらい目だよ!
店舗情報
(2021年11月現在)
全国
https://starbucks.amebaownd.com/
https://www.facebook.com/StarbucksJapan
https://www.instagram.com/starbucks_j/
スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) | Twitter
https://www.starbucks.co.jp/
お題「気分転換」:カフェのコーヒー
お題「わたしの癒やし」:コーヒーの香り
お題「ささやかな幸せ」:家で楽しむカフェの味
お題「これ買いました」:スタバのコーヒー豆
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!
*1:Cafe SUGOMORI:私の おうちカフェ の名称