けしからん!甘党の目の前に飛び込んできたのは『やさしい甘さ』の文字。
甘いからこそメロンパン。
それを、やさしいって…甘さ控えってこと?
あれ?食べると印象違う!
今日のおやつはメロンパン楽しむ『Cafe SUGOMORI*1』。
FUGASHIのメロンパンレベル*2:17
セブンイレブンの新作はクリーム入りメロンパン
今まで気づかなかったけど…発売は今年の春、2021年4月13日(火)。
『やさしい甘さのメロンパン』ってネーミングから、甘さ控えめって印象を受ける。
見た目は正統派メロンパン、中に何も入っていない。
以前から当ブログを見てくれている方は知っているかもしれないけど、各地のメロンパン巡りをしてた。
最近はコロナ禍でパン屋巡りができないけど、コンビニのメロンパンで久しぶりに更新するよ。
これまで食べたメロンパン情報は、『Melon-pan Maps』にまとめています。
発売日:2021年4月13日(火)
価格:110円(税込118.80円・8%)
内容:1個
保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて下さい
エネルギー:371kcal
購入時の賞味期限:2日
やさしい甘さのメロンパン|セブン‐イレブン~近くて便利~
セブンイレブンのメロンパンは以前にも食べたことがあるよ!
▼バターの香りがたまらない、サックリメロンパン
▼変化球メロンパンは、メープルクリーム入り
www.lbpicnic.tokyo
実食!やさしい甘さのメロンパン
想像よりも甘さを感じる!
価格:110円(税込118.80円・8%)
さくさく度:★★☆☆☆☆
ふわふわ度:★★★★☆
甘さ:★★★☆☆
サイズ:直径約12cm / 高さ約4.2cm
見た目に騙されちゃいけない、このメロンパン…只者ではないぞ。
いわゆる格子状のメロンパンとは違う、私はシワタイプと呼んでる。
近くで見るとクッキー生地の表面には砂糖が見える。
砂糖の食感が楽しめる、このタイプすきだ!
食べて驚いた、パン生地の甘さを抑えていても表面のクッキー生地は意外と甘さがある。
そしてバターも香る!
バターの風味は以前食べた『セブンイレブンのサックサク食感!バター香るメロンパン』の方が強いけど、『やさしい甘さのメロンパン』もきちんとバターを感じる。
パンはふわっとしっとりタイプでパサつきがないから食べやすい。
クッキー生地は軽いサクっと食感で、なるほど!全体のバランスがとれたメロンパンだ。
でも、甘党たるものこのままでは終われない。
アレンジを加えて楽しむよ!
ホイップクリームをサンドしちゃった (・´з`・)ウフフ
おやつの時間だったから、アイスコーヒーをブラックで淹れて『やさしい甘さのメロンパン』と楽しんだよ。
今回使ったのは業務スーパーの冷凍ホイップクリーム。
強すぎないバター感は、ホイップとの相性も良くてヘタなケーキよりも幸せ度アップ!
朝ごはんにさっぱりと食べるなら、そのまま食べてみて。
おやつに食べるならホイップをサンドして食べるも良し。
結論:甘党も満足のメロンパン!
▼セブン-イレブンのお届けサービス セブンミールでの購入はこちら
やさしい甘さのメロンパン:セブンミール | セブン-イレブン
これまで食べたメロンパン情報は、『Melon-pan Maps』にまとめています。
店舗情報
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!