バレンタインシーズンと言えば、チョコレートが食べたくなる。
友チョコ、義理チョコ、本命チョコ。
色々あるけど、結局一番力が入るのは自分チョコ!
おことわり
キャラクター使用に関する権利はとても複雑で、法律の素人に判断できるものではありませんでした。
権利に関しては映り方・構図などによっても個別判断が必要となるようなので、商用ブログを運営している以上無責任に公開できるものではないと判断いたしました。
よって、今回はキャラクター部分にすべてぼかし加工をして公開します。
当記事で使用している画像は全て、FUGASHI(ふがし)自身が撮影しています。
※広告画像を除く
『ミッフィーポーチ』について
モロゾフ株式会社は、兵庫県神戸市に本社がある日本でも有名な洋菓子メーカー。
また、バレンタインデーにチョコレートを贈るという文化の仕掛け人とも言われている。
そんなモロゾフが2020年のバレンイタインに可愛いチョコレートを発売していた!
ミッフィートコラボしたチョコレート7種類が、とにかく可愛い (*´ω`*)
※いずれも税込・8/%
- ミッフィーポーチ 1,296円
- ミッフィーコフレ 1,080円
- ピクチャーブック 864円
- ミッフィーコレクション 1,404円
- ミッフィーコレクション(ホワイト / イエロー) 540円
- ミッフィーコレクション 702円
- ミッフィープレーンチョコレート 540円
公式サイトで可愛いチョコを見てみてね。
ディック・ブルーナ|バレンタインキャンペーン2020|モロゾフ株式会社
今回はその中でも一番目を惹いた、ミッフィポーチにチョコが入っている商品名はそのまま『ミッフィポーチ』を購入。
2020年2月10日時点で、公式サイトのオンライン販売は完売。
購入場所について
公式サイトで販売場所が書かれていないのですが、主にデパートや百貨店などで取り扱いがある様子。
というのも駅ナカで見かけたモロゾフでは販売がなく、もしや売り切れかと店員さんに尋ねたところ駅ナカ店舗では取り扱いがないというお話しでした。
とてもプロフェッショナルな店員さんで、別の駅にある取り扱い場所2か所と何階で販売されているかまで瞬時に教えてくれた!
おかげで手に入りました、あの時の店員さん ありがとうございます。
ミッフィーポーチとチョコ開封!
ミッフィーポーチ 1,296円(税込・8%)
ポーチはおまけ程度なのか、それとも使えるポーチなのか?
チョコはどのくらい入ってる?
そんな疑問を解決していこう。
ミッフィーポーチの詳細
サイズ:16cm×10cm×6cm(マチ)
素材:合成皮革・ポリエステル
ポーチは合成皮革を使った白地に、ゴールドのジッパー。
正面から見た時にシンメトリーにミッフィーが配置されている。
これはたまたまではなかった!
写真:(左)横から見たところ / (右)ポーチ内部
横から見てもミッフィーの顔が縫い目にかかることはなく、高さも揃っている。
そしてポーチの中はこげ茶色の裏地、光が透けるほど薄い生地だけど縫製は丁寧。
写真:(左)表はミッフィーの顔 / (左)裏にはロゴ入り
オーナメントの表のミッフィーの顔には、トレードマークのバツ印の口もはっきり見える。
裏面は上に『Morozoff』のロゴマーク、下には『(c)Mercis』の著作権表示。
『Mercis』とは、オランダにあるディック・ブルーナの知的所有権などを管理している会社で『メルシス』と読みます。
近くにあるものをミッフィーポーチに入れてみたら、便利なサイズだった。
マスカラやアイライナーなどはポーチの中で斜めになるから、小さなマスカラがちょうどいいよ。
マチが6cmもあるから、ヘアワックスを入れてもリップクリームを入れられるくらいのスペースがあった。
実はコンデジ(コンパクトデジカメ)を入れてもピッタリだったから、中にフェルト生地で内張をするのもいいかもしれない。
チョコレートの詳細
内容量:50g(10個)
購入時の賞味期限: 約140日
パッケージはクリアなので、実際に見るとミッフィーがくっきり分かるよ。
チョコレートは全部で4種類。
- スイート
- ミルク
- エキストラミルク
- ホワイト
公式サイトでも『ミッフィー型プレーンチョコレート』と紹介されている通り、中には何も入っていないシンプルなチョコレート。
しっかり甘い、懐かしい雰囲気もするチョコだよ。
この他に販売されている『ミッフィープレーンチョコレート』の中から4種類選んだものだと思われます。
チョコレートだけ購入したいときは『ミッフィーコフレチョコレート』の方が、手が込んでる。
ボタン型のチョコレートだなんて、どんなフレーバーのチョコでも食べてみたくなる!
正直バレンタインまでの間に巷では多くのチョコに出会う。
するとバレンタインを迎える頃には、チョコレートが欲しくてしかたなくなる。
みんなチョコレートの魔法にかかるんだよ。
今年は、どんなチョコを自分に贈る?
店舗情報
お題「今日のおやつ」:チョコレート
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!