北欧のかわいい雑貨でコンパクトに楽しむピクニックグッズ。
私が使って良かった『フライングタイガー』の商品を5つ紹介します!
北欧のプチプラ雑貨『フライングタイガーコペンハーゲン』
2012年に北欧デンマーク・コペンハーゲンから上陸した雑貨店『フライングタイガー』が大阪にオープンした時のことは覚えています。
北欧の可愛いプチプラ雑貨店が日本にオープンすると聞いてワクワクしていたら一号店が東京じゃなかったんですよね。
なんでも東京に来ると思ってはいけません。
雑貨は幅広く、ピクニックグッズやパティーグッズ、おもちゃ、掃除グッズ…いろんなものがあるので、気になったら行ってみてね。
今回の『代々木公園ピクニック』で使っていた『フライングタイガー』のグッズがこちら。
ストレージボックス、2way ファン、トルティアチップス(チーズ)、ペーパーナプキン、トートバッグの5点。
ピクニックシートはスタバのノベルティグッズです。
60×90cmで100円ショップのレジャーシートよりしっかりとした厚みがあって、荷物を最小にするときに良く使っています。
『フライング タイガー コペンハーゲン』では、季節ごとに新デザインが出るので次に出会えるとは限りません。
気に入った商品は早めに購入しましょう。
ストレージボックス
10×15×5.8cm(折りたたみ時:10×15×1.5cm) 各200円(税別)
ポリプロピレン製なので、熱や火に気をつけてください。
耐熱温度の表記はありませんが、一般的に100度まで耐えられる商品が多いようです。(熱いものを使うときは自己責任でお願いします)
私が見た時には、たしか4色ありました。
奥のボックスには無印良品の缶コーヒーを入れていますが、ちょうど2個入ります。
スタッキング可能なので5.5cm以下のものであれば入れたまま重ねられる。
折りたたむと厚みは1.5cmなので、バッグの隙間に立てると場所をとらない。


ストレージボックス内に、ペーパーナプキンやクッキングシートを広げれば器としても役立ちます。
サンドイッチなど、汁気のないものであればランチボックスのように使うこともできますよね。
2way ファン
20.5×14×3.5cm(折りたたみ時:11×14×6.5cm) 800円(税別)
USB充電タイプ・風量3段階・130g(本体側:micro USB)
USB Type-Aオス - micro USB Type-Bオス ケーブル付属。
ボタンは持ち手の上部に1つだけ、押すたび風量が変わり『弱→中→強→切る』。
今回は使用レポートと合わせての紹介です。
ここ数年はやっている小型ファン、正直今年まで買うつもりはなかったのですが、やはり猛暑に想像を巡らせているといつの間にか手にしていました。
比較的お手頃価格で、稼働時間も長く、風量もあります。
近くで見てみると、本体とファンの接続部分にコードが走っているのが見えます。
コードの位置を考えると、耐久性が心配になります。


電池部分は充電式のため、ネジ止め。
小型扇風機に本体の左側、ファン使用時は青ライトが点灯、充電時は本体右側の赤ライトが点灯。
置いて使いたい場合は、持ち手をファンの後ろ側に180度倒すのでファンの裏側ぴったり張り付くような位置。
先ほど紹介した『ストレージボックス』のフチに掛けるようにすると、角度の微調整ができました。
電池タイプは重さが心配、バッテリータイプは電池の持ちが気になる。
でも普段からモバイルバッテリーを持ち歩いているので、本体の軽さを重視しました。
結果として、購入して正解!
まず買った直後に電源を入れたところ、3時間ほど使用できました。
その後、満充電から弱風使用で連続7.5時間稼働。
これだけ動けば1日1回の充電で使えますね。
気温22時の高湿度の屋外では、弱風でも十分涼しく感じましたよ。
真夏はメントールや、ハッカ油スプレーなどと一緒に使うと冷感度が上がりそう。
※涼しく感じるだけで熱中症対策にはなりません
トルティアチップス(チーズ)
200g 350円(税別)
なんと自立するトルティアチップス!
…ではなく、たっぷり200g入りなので仲間とわいわいって時に便利。
プレーンもありますが、しっかり味のついているトルティーアが大好き。
『ストレージボックス』にペーパーナプキンを広げて、ざざっと『トルティアチップス』を入れればつまみやすいよ!
ペーパーナプキン
各100円~150円(税込) 30.5cm~33cm(12in~13in)
ご存知の方も多いかもしれませんが、ペーパーナプキンマニアです。
これでも買い過ぎないように気をつけて、過去の購入品を使い切る事を心がけています。
そんな私の手元にある『フライングタイガー』のペーパーナプキンは現在6種類。
水色のパラソル風なデザインは5月に見つけた物です。
以前のピクニックグッズ記事でも紹介していますが、100円ショップやIKEAのペーパーナプキンも愛用しています。
トートバッグ
トートバッグ(41×36.5cm) 300円(税抜)
『フライングタイガー』は2019年1月からプラスチックバッグ(買い物袋)が有料となりました。
もちろん1枚5円(税抜)のプラスチックバッグも可愛いので、小さなものなら利用してください。
しかし、レジの壁一面に購入できるバッグがディスプレイ販売されています。
その中で一番種類が多いのが、このサイズのトートバッグ(5月購入)。
綿製でこちらも季節ごとや、店舗限定デザインなどもあるのでお好きなデザインを選べます。
バッグ本体は41×36.5cmでマチなし。持ち手は28cmあるので肩掛け利用ができます。
電車に乗る時などビニールをガサガサ持ち歩くのが好きではないので、このトートバッグが役立ちます。
お手頃価格以外にも、薄手の生地なので畳んだ時にコンパクト!普段の買い物にも使います。
ただ、しばらくするとトートバッグの表面に毛玉ではないのですが、けばけばするのでボロっとしてきたら新しく購入しています。
原付に乗る方はいるかな? 持ち手をぎゅっと結ぶと、コンビニフックにかけて使えますよ。
持ち手を結ぶだけの長さがあると、車のなかでも購入品が転がり出なくて便利です。
さて、お気に入りグッズをそろえてピクニックに行こう!
店舗情報
(2019年7月現在)
東京都渋谷区神宮前4丁目3-2
03-6804-5723
10:00-20:00
定休日なし
https://blog.jp.flyingtiger.com/
電車
表参道駅:A2出口から徒歩1分(東京メトロ:千代田線・銀座線・半蔵門線 / 小田急電鉄:ロマンスカー)
原宿駅:徒歩12分(JR:山手線)
渋谷駅:ハチ公口から徒歩20分(JR:山手線・埼京線 / 東京メトロ:副都心線・銀座線・半蔵門線など)
お題「愛用しているもの」:ピクニックグッズ
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!