チーズタルトで有名なPABLO(パブロ)の焼き菓子がチーズ好きにはたまらない!
コーヒーと相性のいい、しっかりチーズが好みだった。
近くに店舗がなくても手に入れる方法を案内しよう。
PABLO(パブロ)について
都心の駅近に多く出店し、 行列ができるチーズタルトの店として有名になったチーズタルト専門店のPABLO(パブロ)。
チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)
都市部では駅ナカなどにテイクアウトのみの小さなお店が目立ち、ショッピングセンターに出店している少し広いお店や、アジアを中心とした海外にも積極的に店舗を増やしています。
また全国に3店舗(石川県金沢市・北海道札幌市・埼玉県越谷市)だけのPABLO COFFEEでは、店内でチーズタルト以外のメニューも楽しめる!
人気の代表的なチーズタルトは、小さめの1人で食べやすいサイズに中のチーズがとろける。
新型肺炎の感染拡大防止及び政府の発表に伴い、一部店舗では営業時間の変更があります。
店舗によって実施期間は異なり、変更期間は最長3月31日まで。
(2020年3月16日現在・公式ウェブサイト参照)
チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ) | 新型コロナウィルスの影響による営業時間の変更について
チーズの濃厚な香り『サブレルチーズ』
店舗によってはチーズタルトしか販売していないこともあるから注意してね!
9枚入り 840円(税込)
到着時の賞味期限:約4か月半
甘さ:★★☆☆☆
私が購入したのはAmazon、思っていたより賞味期限が長かった。
賞味期限:発送日を含め30日以上。お届けにかかる日数や商品の在庫状況により、商品ご到着時には記載の期間より短くなる場合がございます。
買い物したら『あわせ買い商品*1』 だったので、差額を埋めるのにちょうどいいかなと買ってみたらすごく好みのお菓子だなんてラッキー!
個包装だから、ピクニックで友達と分けるときにも便利。
なんと2種類のチーズが使用されていて、サクサクのラング・ド・シャにはパルメザンチーズ。
そこにゴーダチーズのクリームがサンドされている。
このチラっと見えているのが、ゴーダチーズを使ったクリーム。
袋を開けた瞬間にふわっと香るチーズには甘さを感じなくて、まるごとチーズをたべる前みたいな気分になる。
サクっとラング・ド・シャを齧ると、ぶわっとチーズの香りを頭からかぶったような気分。
全体的に甘さは控えめで、チーズをドーンと前面にだしてくる。
これはコーヒーと一緒に楽しむのが好きだわ (´艸`*)ぐふふ
PABLO(パブロ)はオンライン販売に力を入れているようで、自社サイトでも販売中。
その他に楽天やAmazonにも出品してるよ。(2020年3月現在)
店舗情報
お題「今日のおやつ」:サブレルチーズ
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!
*1:あわせ買い:あわせ買い対象商品は、Amazonギフト券を除くAmazon.co.jp が発送する商品と組み合わせて、合計額が2,000円(税込)以上の場合に購入することができるAmazonのシステム。