Laid Back Picnic

東京中心のピクニックやカフェを楽しむ甘党

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

新栗の季節にしか出会えない幻の栗菓子『栗の点心 朱雀』 / 小布施堂 @小布施(長野)

ブログ記事タイトル

コロナ禍で行列しないで食べられるようになった幻の栗菓子。
新栗の季節にしか食べられない、栗を存分に楽しめるのがコレ!
見た目はモンブラン、不思議な満足感。
焼栗や蒸し栗が好きな人には是非たべてみてほしいな。

 

 

小布施堂について

長野駅からローカル線・長野電鉄特急で22分、小布施町は『栗と北斎のまち』と言われている。
江戸時代に栄えた小布施の街で、現在産業の中心はりんごなど果樹栽培。
現在栗の産地として有名になったが、室町時代に京都から移り住んだ豪族が植えた『丹波栗』がそのはじまり。

現在では多くの栗菓子の店がある。
そのひとつ『小布施堂』はもともと様々な商売を営む商家で、明治30年代に栗菓子『栗かのこ』の製造をはじめたのが現在の『小布施堂』の前身。
 栗菓子の小布施堂(オブセドウ)|信州 長野 小布施

 

2018年に訪れたことがあったけど、2019年には行けず…2020年いよいよ再訪の予定がコロナ蔓延で夢かなわず💦
今回4年ぶりの『栗の点心 朱雀』との再開!長かったぁ。

予約開始の8月上旬はまだ出かけられる雰囲気じゃなかったから、予約したものの本当に行けるのか見定めることができなくて、できるだけ先の予約にしたので10月に訪れることになった。

 

以前と少し変った点もある。
整理券制のときは常時開いていた小布施堂正門が閉められ、予約時間が近づいたら並ぶよう促される。

大きな木造の門の前の歩道に並ぶよう誘導される

小布施堂正門前に並ぶ

支払い方法も変わってた。
正門を入ると券売機が2台あるので、自分で商品を選んで支払いを完了しよう。

門を入って右側に券売機が2台
タッチパネル式で現金払いのみ
券売機

支払いは現金のみ、モンブラン朱雀栗の点心朱雀を間違えないように!
4年前より値上がりしてた。
(2018年)税込1,500円 → (2022年)税込1,800円
オンライン予約後のチケット発券手数料300円かかったから、実質600円の値上げか!?

 

栗の点心 朱雀

2022年は販売終了
現在の『小布施堂』で最も人気のある商品が『朱雀』。
実は朱雀には大きく分けて点心とモンブランの2種類ある。

  • 栗の点心 朱雀(季節限定)
    元々は、コース料理で提供されていたものが現在では単品で頂ける
  • モンブラン朱雀(通年)
    朱雀を洋風にアレンジした商品
  • 朱雀モンブラン(期間限定)
    オンラインショップ等での期間限定品

栗の点心 朱雀』は9月から10月にかけての新栗の季節にしか提供されない幻の商品。
もともと店頭で整理券を手に入れるため早朝や、週末は前夜から並ぶ人もいたほど人気だった。


しかしコロナ禍で2020年よりオンラインでの事前予約制になった。

栗の点心 朱雀2022

提供期間:2022年9月10日(土)~2022年10月16日(日)
提供場所:本宅(お座敷)、広場(屋外)
料金:1,800円(税込)
受付:チケットペイ
受付期間:8月3日(水) 9:00〜 売り切れ次第終了

 

実食!栗の点心 朱雀

甘さ:★★★☆☆
栗の風味:★★★★★

栗のホクホクを楽しめる上品な栗菓子!

大きなお皿に朱雀、小皿に栗のお菓子、ほうじ茶

栗の点心 朱雀

提供方法は本宅(お座敷)と同じ、トレーに朱雀の乗ったお皿、ほうじ茶、小皿には『奉書栗』という栗菓子。
 奉書栗 | 株式会社小布施堂

 

髪の毛のように細く見える朱雀の表面を覆っているのは、新栗を蒸して裏ごししただけのもの。
この細さを例えるなら、茹でる前のそうめんくらい。

細く絞り出された表面は蒸し栗

栗の点心 朱雀

この蒸し栗には砂糖など何も加えられていないので、栗を丸ごと食べたときのあの感じを味わえる!
ただ栗をそのまま食べるので甘さは栗程度、それ以上になることはない。
一気に頬張ると、芋みたいにノドに詰まりそうになるから気をつけて。

中にはたっぷり栗あん入り

栗の点心朱雀の断面

中には栗あんが潜んでるよ。
なめらかでねっとりとした栗の餡、こちらはしっかりと甘い。
つまり蒸し栗栗あん合わせて初めてスイーツとして完成する。

食べながら好みで、栗あんを多めにしたり蒸し栗を多めにしてみたりと味を変えながら楽しめるのもいいところ。
蒸し栗をしぼったこの繊細さを、この先に載せた動画でも見てみてほしい!

 

焼栗(やきぐり)

130g 500円(税込)

今年は本店の裏手にある『モンブラン朱雀』の専門店『えんとつ』の前で販売してた。

出来立ての焼栗が食べられる
鉄でできた焼き栗マシーン
焼栗

ポン菓子を作る機械にも似た、焼き栗マシーンをこの季節の小布施では至る所で見るよ。

小布施堂の『焼栗』は1カップ130gが税込500円。

小布施堂のマークが入った紙コップ

焼栗(130g)

ほっくほくの大きな栗の魅力が伝わるのは、この食べ方なんじゃないかな。
毎回欠かさず買っちゃうんだよね。
紙袋にも入れて貰えるから、持ち帰るからカップより紙袋。
家に帰ってからレンジで加熱すれば美味しさが蘇るから、家族へのお土産にもいいよ。
秋の小布施は、栗やリンゴ、ブドウと美味しものばかり。
果物狩りができるところもたくさんあるよ。
秋の旅に小布施は外せない!

 

 

店舗情報

小布施堂 本店

(2022年10月現在)

 長野県上高井郡小布施町808
 026-247-2027 (9:00~18:00)
 9:00〜17:00
 年中無休
 本宅(お座敷)18席 / 広場(屋外)24席+ペット可4席
 駐車場:〇
 オンラインショップ:〇
 https://obusedo.com/
 小布施堂 (@obu_kuri) • Instagram
 https://www.facebook.com/obusedo/

 電車
小布施駅:徒歩10分(長野電鉄線)

 
須坂長野東IC:15分(上信越自動車道)
信州中野IC:7分(上信越自動車道)
小布施スマートインター:15分(上信越自動車道)

 

YouTube動画:新栗の季節だけの栗菓子

朱雀以外にも食べてほしいものがあるんだよね(約1分32秒)
※ YouTubeから見ると、動画のもくじが利用できるよ

 

『朱雀』は意外と大きいから、お腹すかせて行くくらいがちょうどいい。

 

お題「わたしの癒やし」:好みの味との出会い
お題「これ買いました」:栗の点心朱雀
お題「気分転換」:旅先の味わう旬
お題「ささやかな幸せ」:好きなスイーツ独り占め
お題「大好きなおやつ」:甘いもの

↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!