2019年8月31日 閉店 / Closed August 31, 2019
28-10-2019
それは目黒川の桜を、ちょっと早めに見に行ったときのこと。
歩き回って疲れたときに見つけた可愛いカフェ『リロンデル』で、初めてのデザートに出会ったんです!
リロンデルとは
目黒川の近くにある可愛いカフェなんです。
大きな通りに面したビルの4階にあるので、看板がなければ気づかないかもしれない。
先日、少し早めのお花見に目黒川を訪れたあと、なんとなく歩いていた通りで『リロンデル』の看板が目に入りました。
カフェについてと、初めて食べたデザートの感想をお届け。
中目黒駅から徒歩7分ほどの場所です。
目黒川の桜を見てお花見を終えて、ひと休みしようかと思った時にカフェの看板を見つけました。
16:30頃でしたが、お店のある4階へ上がると入店待ちが2名。
平日の夕方なので、それほど混んでいないと思っていたけど可愛いお店は、みんな知ってるのね。
店内には店をひとりで切り盛りされているお姉さんと、2組のお客さんがいました。
ドリンクもフードも丁寧に作ってくれるので、少人数で時間のあるときに行くと良さそう。
待っている間にお店の外でメニューを見ながら聞いたことのないデザートを見つけたんです。
イートン・メス
メニューにはイギリスの伝統的なデザートという説明書きがありました。
気になるので自分でも少し調べてみたところ、『フルーツ、メレンゲ、クリーム(またはアイス)をmess(ぐちゃぐちゃ)したデザート』でストロベリーを使うことが多いようです。
私も初めてのスイーツなので、注文の前にお店の方に質問。
メニューには『メレンゲ、生クリーム、苺を使って仕上げた』と書いてあったのですが、想像がふくらんで…メレンゲを使った焼き菓子かと思ったほど。
焼きメレンゲだと聞いたら、にんまり。
- アイス=好き
- いちご=好き
- メレンゲ=大好き
- 生クリーム=好き
うん。頼まない理由はありませんね。
焼きメレンゲなら、どれだけでも食べ続けられます。
お店によって提供方法は違うようですが、『リロンデル』ではお皿で提供された。
真ん中にあるのはバニラアイスです。
これを自分で、混ぜながら食べるスタイル!
メレンゲが大好きな私は、大きめに割って苺をつぶすようによく混ぜました。
おいし~い!
シンプルな見た目に反して、思った以上に好みです。
生いちごからは良い香り、さっぱりした生クリームとバニラアイスは練るように混ぜると舌の上でなめらかに溶けます。
そして、メレンゲの食感が良いこと。
これは家でもやってみようと思いました。
普段はお菓子作りなんてしないけど、これなら出来る。
好みでいろんなものを混ぜてみるのも楽しそうです。
ココナッツとか、スライスアーモンドも合うかしら。
店舗情報
月曜日(4/8)からは、日帰り千葉の旅
まるで海外みたいなお花スポットや、味覚狩りについてもお届けするよ!
⭐️スターくれるの?(はてなユーザー用)
About L'Hirondelle
Do you remember that I went to see the cherry blossoms of Meguro River?
It is a cafe I went to after seeing the cherry blossoms.
You will not notice the cafe if you don't find a signbord.
About 7 minutes on foot from Nakameguro Station, I met a relaxing cafe.
I ate Eton Mess for the first time.
It’s great! I love meringue!
Eton Mess seems to be a traditional British dessert.
Shop information
Address:SEVEN VILLAGE 3・4F, 1-11 27 A-11 Aobadai, Meguro-ku, Tokyo
Opening hours:11:00~23:00
Regular holiday:Sunday / Monday
Monday (April 8):I will write about a day trip to Chiba.
↓ ありがとう😊