皮をむいてある冷凍みかんなら、冷たいまま食べても解凍後に食べても楽しめる。
これってアウトドアで最高に便利じゃん!
パクチーバーガー食べ収めピクニックをしながら、デザートにしてみたよ。
冷凍皮むきみかん『むかん』について
福岡県に本社を置く株式会社八ちゃん堂(はっちゃんどう)が、2010年に発売した商品。
国産みかんの皮を剥いて冷凍したもので、いわゆる冷凍みかん。
福岡の方言で名付けられた『むかん』の商品名の意味は、みかんの皮をむかなくても(むかんでも!) 食べられるってこと。
たこ焼きでおなじみの八ちゃん堂 ほんわか、ふんわか、ほんわかほい。
八ちゃん堂が直接販売している商品は箱入りの個包装タイプだけど、コンビニやスーパーでの販売商品は内容量や梱包形状がことなる。
今回ローソンで見つけた商品は、袋タイプのパッケージにみかん2個入り。
発売当初ニュースで見たけど、当時は地元でしか販売されていなかったから今まで関東で、しかもコンビニで買えるなんて!
今さらながら調べてみると結構前からスーパーやコンビニで販売されてた。
ただ、チェーン店でも取り扱いの有無は異なるようなので出会えたらラッキー。
価格:189円(税込204円・8%)
JANコード:4977178010178
保存方法:-18℃以下で保存
内容量:80g(2個入)
エネルギー:18kcal(1個/分40gあたり)
購入時の賞味期限:228日(約7カ月半)
1袋にみかん2個入りで、自然解凍して食べるだけ。
袋型パッケージにはみかんの果実や花のイラスト入りで、中身が見えるデザイン。
昨日、パクチーグリーンカレーチキンバーガーの食べ収めピクニックしてて、その前に寄ったローソンで『むかん』を発見した。
デザートとして購入してみたよ。
実食!むかん
甘さ:★★☆☆☆
酸味:★★★☆☆
みかんらしさ:★★★★☆
手軽さ:★★★★★
色んな温度帯で食べられるから、夏のピクニックやキャンプにもぴったり!
小ぶりのみかんだから、1袋2個入りでも1人で食べられるよ。


保冷バッグに保冷剤と一緒に保管して、その後20分くらい袋ごと外に置いたところ。
みかんの外側は完全に解凍されているけど、真ん中あたりはまだ凍ってて冷たさも楽しめた。
真ん中あたりにフォークをさすと、2~3個に割れて食べやすかった。
甘さ控えめに感じたのは冷たいからっていうのもあるのかな。
みかんの酸味をしっかり楽しめて、変にシロップなどに漬けていないのがいい!
アイス代わりに楽しみたいときはキンキンに冷えた状態で、フルーツとして楽しみたいときは解凍したあとに食べたりと好みに対応できるのもポイント高い。
食べるのを忘れていたときも、アイスのように液状にならないから普通に食べられて便利だよ。
ひと房ずつにしてかき氷にトッピングしたり、ドリンク入れたり楽しみ方は無限大!
みかんは日本人が好む果物の味の中で上位に入るんだって。
夏は『むかん』一択!?
店舗情報
(2022年7月現在)
全国
https://www.lawson.co.jp/
https://www.instagram.com/akiko_lawson/
ローソン (@akiko_lawson) | Twitter
ローソン Lawson Japan - ホーム
過去ローソンで美味しかったスイーツ
▼RINGOとコラボのパイケーキ&パイバー
▼ご当地シュークリーム第1弾・りんごクリーム&ホイップ
www.lbpicnic.tokyo
お題「わたしの癒やし」:おやつの時間
お題「大好きなおやつ」:甘いもの
お題「昨日食べたもの」:冷凍みかん
お題「ささやかな幸せ」:好みの味との出会い
お題「これ買いました」:むかん
↓ ここまで読んでくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは下にあるよ!