19-10-2019 更新履歴
ディズニーランドの目の前にある『イクスピアリ』でもピクニックが楽しめるって知っていますか?
春限定スイーツも楽しんじゃいましょう。
桜の開花宣言が出たので、今週は『お花見情報』を速報でお届け!
第一弾:桜情報つき『葛西臨海公園でお花見』(3/24撮影)
イクスピアリについて
ディズニーランドへ電車で行ったことがある人はご存知かと思いますが、舞浜駅の南口を出た瞬間からディズニーの世界を感じられる作り。
それもそのはず、イクスピアリもディズニリゾートの一部なんです。
舞浜駅を出てすぐのショッピングモールでレストランやカフェ、映画館をはじめ多くの店があるので、いつでもディズニーに行ける民は『映画観たいんだけどピアリ行く?』なんて会話もあります。
今日はそんな『イクスピアリ』でピクニックしてみよう!
平日は良いのですが、土日にしか出かけられない『土日族』はランチ時はなかなか座れない、もしくは待つことも覚悟してください。
そんな時に意外と空いているのが『オリーブと噴水の広場』から『ディズニーアンバサダーホテル中庭』にかけての屋外エリアなんです。
ディズニーらしく一年中、花が美しい。
オリーブと噴水の広場
2017年に改装された広場で、名前の通りシンボルとなるオリーブの木が1本植えられています。
なんと!樹齢250年だとか。
それまでは大きな池を取り囲むかたちでベンチなどが置いてありましたが、これほど人の集まるところではなかったな。
現在は池の面積が半分ほどとなり、多くの人が憩いの場として利用しています。
- ベンチ:〇
- テーブル席:〇
- ゴミ箱:〇
- 屋根:×
(2019年3月24日現在)
オリーブと噴水の広場への行き方
ディズニーストアの前でイベントなどが行われる広場『セレブレーション・プラザ』 から下りる階段があります。
またシネマエリアの1階からも行くことができます。
Google Mapにもあるので、方角が分からなくなったら確認してみてね。
ディズニーアンバサダーホテル中庭
こちらは『オリーブと噴水の広場』と繋がっています。
広場から『シェフ・ミッキー』の前を抜けた先が、ディズニーアンバサダーホテルの中庭。
こちらの方が広くて人が少ないので、イクスピアリが混んでいる時などはランチのテイクアウトやコーヒーを持って寛いでいる方がいます。
ベンチも広場より多いです。
- ベンチ:〇
- テーブル席:〇(イクスピアリ側)
- ゴミ箱:〇
- 屋根:×
(2019年3月24日現在)
花のババロアhavaro
なんてキラキラしたスイーツなんでしょう。
旬のお花・エディブルフラワーを閉じ込めたスイーツのお店。
舞浜駅からの場合は、イクスピアリの噴水前にある階段で1階へ下りるとすぐ目の前にあります。
現在は春限定で『さくら』を使ったババロアがあるんです!
見えますか?右のほうに桜が入っています。
いろんな色があったので『黄色がはいってるのにしてください』ってお願いしちゃった。
お日さまの下でゼリーがキラキラ輝きます。
カットする前から分かる通り、下がババロアで上はゼリーの層になっています。
どちらの甘さはとても控えめなので、お花見スイーツとして持って行くのも良さそう。
不覚にも、今回ナイフを忘れてしまったのでスプーンでカットしてみました。
ババロアやゼリーの細かくくずれた部分は、フォトショップで修正w
下の層のババロアはしっかりめで、崩れないようにしっかりしていて、甘さは今まで食べたことのあるババロアよりも控えめでした。
上の層のゼリーも甘さは控えめで、おかげで花の香りが分かります。
今回食べた一人サイズのフルールと、ババロア型で作られた大きなブーケ2,800円(税抜)もあります。
フルールさくら 400円(税抜)
ブーケさくら 2,800円(税抜)
販売時期:3月15日(金)~4月14日(日)予定
販売店舗:PARADIS小石川本店・PARADISトウキョウミタス店・PARADISイクスピアリ店
他にもテイクアウト向きのお店があるので、記事が出来たらリンク貼りますね。
(2019年3月27日投稿)
全く関係ありませんが『はてなハイク』 は明日(3/27)サービス終了だそうです。
店舗情報
千葉県浦安市舞浜1-4
10:00~23:00
※ 店舗により営業時間は異なります。
電車
舞浜駅:南口から徒歩1分 (JR:京葉線)
更新履歴
06-04-2019 【花のババロアhavaro】の一番下に、別記事『グズマン・イー・ゴメズ (Guzman y Gomez)』をリンク
19-10-2019 英文削除
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!