20-10-2019
タコスが好き、パリパリの。
サルサソースが好き、ちゃんと辛いやつ。
全方向味覚マニア*1 のFUGASHIです。
『イクスピアリ』にあるメキシコ料理のお店はテイクアウトもできるよ!
桜の開花宣言が出た今週は、私のお花見『お花見情報』を
第一弾:桜情報つき『葛西臨海公園でお花見』(3/24撮影)
第二弾:桜スイーツもある『イクスピアリ・ピクニック』(3/24撮影)
グズマン・イー・ゴメズとは
オーストラリアから上陸した、ファストカジュアルスタイルのメキシカンダイナー『GYG(グズマン・イー・ゴメズ)』だそうです。
今回は『葛西臨海公園』で桜の様子を見に行った時のピクニック。
タコスのお店がある『イクスピアリ』は、『葛西臨海公園』のひとつ隣の『舞浜駅』。
近いので午前中に『イクスピアリ』で映画を観て、お昼から『葛西臨海公園』でピクニックなんてこともできる距離。
ブリトー、タコス、エンチラーダなどお店でもテイクアウトでも楽しめちゃう。
テイクアウトの容器はペーパーボックスだから、余分な水分をボックスが吸い取ってくれると同時にオシャレさもプラスしてくれてる。
発泡スチロールの容器より、ペーパーボックスの方がオシャレな感じがします。
タコス
今回はタコス2個にしてみる。
タコスはソフトシェルとハードシェルから選べるけど、ふたつともパリパリのハードシェルを選択します。
スパイシーチキン:一番唐辛子マークが多かった(左上)
ん~~これは、ちゃんと辛さがあってイイ!
もう一つのタコス用についてきたワカモレ*2 もトッピングしちゃった。
ベジー&ワカモレ:野菜が多くて、ワカモレは別容器(右下)
ワカモレの容器もペーパーカップで、袋のなかで転がっていたけど全然漏れてない。
野菜の水分でタコスの一部はしんなりしてたけど、意外とパリパリの部分が多くてさっぱりしてるから食べやすかったな。
このこぼれる系ランチは、外だからこそ思いっきり楽しめちゃう!
だってポロっと落としても誰かのお部屋じゃないし…
ポロっと落としたものを拾うのも、使い捨て容器だから気にしない。
こぼれるの気にしないと思いっきりかぶりつける。
ほら、良い事しかない!✨
今回は『葛西臨海公園』で楽しみましたが、『イクスピアリ』 にも広場もあるので、その広場で食べるのも楽しそう。
『イクスピアリ』の広場にはテーブルやイス、ベンチなどもあります。
おまけ
来る途中にふらっと寄った『カルディ』でメレンゲ見つけちゃった。
食べきるのも、食べ過ぎないためにも便利なサイズで、アーモンドの食感がサクサクして良いの~!
『アーモンドロッシェ』また見つけたら買ってみよっと。
ピクニックのトップ写真(右上)に写っているドリンクは、レモネートにタピオカをトッピングしたもの。
日曜日の葛西臨海公園にはフードトラックがたくさん来ていました。
店舗情報
千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ 2F
11:00~ 22:00 (L.O. 21:30)
無休
禁煙 持ち帰り:〇 英語メニュー:〇
電車
舞浜駅:南口から徒歩4分(JR:京葉線)
こちらもチェックしてね!
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!