Laid Back Picnic

東京中心のピクニックやカフェを楽しむ甘党

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

皮が黄色いスイカの果肉は何色?『黄坊(キーボー)』 / 丸種

ブログ記事タイトル

夏と言えばスイカ。
一般的にスイカといえば、緑の皮に赤い果肉。
でも、このスイカは皮が黄色いよ。
それなら果肉は何色だ?

水分補給や夏のおやつに最適な冷やしたスイカを『Cafe SUGOMORI*1』で楽しむよ。

 

 

皮の黄色いスイカ『黄坊(キーボー)』について

見た目の特徴としては、淡い黄色の皮に少し濃い黄色の縞が入っている小玉スイカでシャリシャリ食感。
丸種株式会社が改良して作った比較的新しい品種。
 黄坊 | ●●丸種株式会社「元気な種、すくすくと。」●●
 黄坊(キーボー) | 丸種株式会 (PDF)

 

遠方に住んでる友人が、地元のお菓子やドリンク・フルーツを詰め合わせて送ってくれたんだけど…見たことのないスイカが入ってた!
シマがない?? 黄色いスイカ。
なんか新しい品種なんだって。

まん丸い形の黄色い小玉スイカ

黄坊(キーボー)

サイズ:直径約14.4cm(実測値)
マスクメロンくらいのサイズ感。

 

突然だけど、ここでスイカクイズ!
スイカの出荷量が多い都道府県って知ってる?
答えはこちら。

  1. 熊本
  2. 千葉
  3. 山形

出典:すいかの生産量の多い県をおしえてください。:農林水産省

3位の山形が意外!
スイカの産地ってイメージなかったわ。
熊本は納得だし、千葉は以前スイカタンクを見に行ったから産地だと知ってたよ。

関連記事

www.lbpicnic.tokyo

育ててみたい人は種を大手インターネット通販で購入できる。

 

実食!黄色い皮のスイカ『黄坊』

カットするよ~!

皮は薄く、果肉は赤い

黄坊(キーボー)の断面

黄皮赤肉のスイカでした。
たまたま切った場所のせいでタネが少なく見えるけど、それなりに入ってたよ。
皮は薄くて、果肉の甘味が皮に近い部分まである食べやすいスイカ。
特別真ん中の糖度が高いわけではなくて、むしろ全体にほのかな甘味を広げた感じ。
私の体感では4~5人で1度に食べきれるくらいのサイズかな。

 

ちょっと気になるスイカのお尻(花落ち*2)は、緑がかってた。

下の方は少し緑がかってる

黄坊(キーボー)の花落ち

品名が『黄坊(キーボー)』っていうだけあって、まだ坊やなんだね。
お尻が青いなんて… ( *´艸`)

 

ところでスイカを食べるとき、どうやってカットしてる?
私は最近サイコロ状にする。

ひと口サイズのサイコロ状にカット

カットした黄坊(キーボー)

こんな風にフタ付きの容器にサイコロ状にカットしたスイカを入れておけばいつでも食べられて便利。
カットした日と、翌日には食べちゃうくらいの分量をまとめてカット。

子供の頃は三角カットのスイカを食べてたけど、毎回食べた後に汁でベトベトする手を洗うのが面倒だったから大人になってからはサイコロカットにした。
お気に入りのスイカはある?

 

 

店舗情報

丸種株式会社

(2021年月7現在)

 京都府京都市下京区七条新町西入る
 075-371-5101
 オンラインショップ:×
 丸種株式会社 (@marutane_seed) | Twitter
 https://ja-jp.facebook.com/marutane
 http://www.marutane.com

 

お題「ささやかな幸せ」:フルーツ三昧
お題「大好きなおやつ」:甘いもの
お題「昨日食べたもの」:スイカ

↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!

*1:Cafe SUGOMORI:私の おうちカフェ の名称

*2:花落ち:果実の下の部分(尻)、花がついていたところ。フルーツによって異なるが、花落ちの方が甘い傾向がある。