お酒はあまり飲まないの…でも少しほしいときもある。
便利なサイズのパウチワインの『ボジョレーヌーボー2020』を発見!
ワインを少しだけ使ってアップルパイも作ってみたよ。
今日は『Cafe SUGOMORI*1』が豪華!
ワインと共に楽しむアップルパイ。
食で楽しむ旅:フランス編
『JP シェネ ボジョレー ヌーボー 2020』について
普段お酒をのまない私よりもボジョレーヌーボーについては詳しい人が世の中にはたくさんいることだろう。
そんな私に、業務スーパーで運命の出会い!
なんと小さなパウチ入りのワイン、それも今年のボジョレーヌーボーだった。
迷わずカゴへ…それは夕飯がチーズフォンデュの日の出来事。
でもその日は家族でチーズフォンデュの日だったので、ボジョレーは後日ひとりで楽しむことになった。
フランス南部ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で、その年に収穫されたブドウを短期間で作る新酒のこと。
発音の聞き取りの差異から「ボージョレ」を使用する場合もある。
輸入元のカルベジャパンのウェブサイトによると『J.P. シェネ』は単独ブランドとしてのフランスワイン販売量世界ナンバー1なんだとか。
そのカルベジャパンのサイトには、パウチ入りワインは他にも『カベルネ / シラー(赤・ミディアムボディ)』、『コロンバール / シャルドネ(白・辛口)』がある。
原産国:フランス
内容量:187ml
価格:328円(税込360円・10%)
CALVET JAPAN
187mlのパウチワインって、料理に少し使いたいときや、食事の時のひとり分のワイン、アウトドアにも便利だよね!
飲んでみた!2020年のボジョレーヌーボー
空輸ワインの表示と、右下のアルコール度数の下にあるのはボトル詰めならぬ、パウチ詰めされた日付なのかな『FILLED ON 12 oct 2020』の表記。


187mlだとワイングラス2杯分くらいなんだね。
こちらの方がワインの色が分かるんじゃないかと思って、モロッカングラス。
なんとなくワイン好きな人ってワインのフチの色で赤味や深みを見てるんじゃないかと想像しながらの撮影。
なにかと比べるほどワインを飲んだことがないので、感想じみたことは少しだけ。
想像したよりもしっかりとした味で、少しの渋みと香りはそれほど強くないのかなって印象。
昔のんだことのあるボジョレーヌーボーは、もっとフレッシュだった気がするので。
ここで、別の使い道を閃いた✨
もらったりんごがいっぱい+冷凍パイシートもあったからアップルパイを作ろうかな。
検索したらお酒を使うレシピ発見!
このワインでもいけるんじゃないかな…という実験。
ボジョレーで作るアップルパイ
実はちゃんとアップルパイを作ったことはない、今回がはじめて。
今までは生のりんごを薄く切って砂糖やシナモンパウダーを振りかけたら、そのままパイシートで包んで焼いていた。
名付けて、生のままでも薄ければ火が通るでしょ作戦!
はじめてのりんごを煮るレシピは検索したときの関連キーワードにでてきた『アップルパイ レシピ 栗原はるみ』が目について行きついた雪印メグミルクのサイト。
アップルパイ:栗原はるみのミルクレシピ|雪印メグミルク
このレシピの『りんごの甘煮』を家にある別の材料におきかえたもの。
- りんご
- バター
- グラニュー糖
- ラム酒(ボジョレーヌーボーに置き換え)
- レモンの薄切り(レモン果汁に置き換え)
- シナモンパウダー
りんご1個、パイシート1枚で2つのアップルパイを作ってみた。
分量は全て半分を目安にしてシナモンは大好きだから、思う存分振り入れたよ。
最後にもう一度火にかけて水分を飛ばすレシピなんだけど、仕上がりはこれで良いのだろうか…。
さらにはパイシートの端を抑えずに乗せるだけでいいんだって!
この作り方は初めてでドキドキする。
たった2つのアップルパイのために、卵を割ってしまうのもためらって…パイの表面に照りはなし。
アップルパイ完成!


以前食べたスターバックスのりんごがたっぷり入った『アメリカンアップルパイ』のように、りんごを入れたくて小さなパイなのに丸ごとりんごの半分を入れてみた。
関連記事:秋ピクニックにスタバのアップルパイを!『アメリカンアップルパイ』 / Starbucks Coffee @全国
うま~💕
生りんごに砂糖がけして焼いてたアップルパイとは全然違う!
りんごの味が濃厚でジャムにも近い雰囲気で美味しい。
なによりサクサクのパイが幸せ。
それほどワインの量は多くないから、コンポートとも違う味の深みがでるよ。
パウチのワインは2回に分けて飲みました。
でも空気を追い出してフタができるから、ワインボトルよりも保存が楽だわ!
店舗情報
今週のお題「自分にご褒美」:ちょっとだけワインを。
お題「これ買いました」:ボジョレーヌーボー
お題「昨日食べたもの」:アップルパイ
お題「大好きなおやつ」:甘いもの
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!
*1:Cafe SUGOMORI:私の おうちカフェ の名称