予定がない日は、ゆっくり起きよう。
昼ごはんまで少し時間がある時は、シリアルバーが便利!
さっぱりしていて朝向きのシリアルバーだよ。
Energy Bar(BA! エナジーバー)について
先週紹介したエナジーバーと同じ種類。
商品名はパッケージには『Energy Bar BA!』、業務スーパーでは『シリアルバー(チェリー&アマランサス)』は、いずれも税抜き58円。
全4種類を食べた順に食レポしてるよ。
- シリアルバー(クランベリー&オレンジ)
- シリアルバー(ココナッツ&チアシード)
- シリアルバー(5種のフォレストベリー)
- シリアルバー(チェリー&アマランサス)
原産国:ポーランド
メーカー:Bakalland
内容量:40g
価格:62円(税込・8%)
購入時の賞味期限:約8カ月(2020年11月30日まで)
シリアルバー(5種のフォレストベリー) - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
紫のパッケージに、5種類のベリー(クランベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、ハックルベリー)とシリアルが使われたシリアルバー。
フォレストベリーっていう商品名は、日本でいうなら『森の果実』とかそういう雰囲気で考えたネーミングかな?
『ENERGY BAR BA!』シリーズは種類によってグラムが違って、5種のフォレストベリーは40gとしっかりめ。
業務スーパーのその他のフード&ドリンクについてはこちらを見てね!
実食◆シリアルバー 5種のフォレストベリー
フルーツの酸味と、しっかり食感を楽しむタイプのシリアルバー!
甘さ:★★★★★
酸味:★★★☆☆
しっとり度:★★★★☆
かたさ:★★★★★
肉厚なドライフルーツを食べた時の固さで、以前食べた『ENERGY BAR BA! チェリー&アマランサス』よりも、歯につく感じ。
見た目に赤が鮮やかで、食欲をそそるカラー。
こんなに赤いのに、パッケージがなんで紫(藤色)なんだろう。


上から見るとシリアルとベリーばかりだけど、横から見てみると下半分にはホワイトチョココーティング。
ホワイトチョコは甘さ控えめで、ベリーの酸味はそこそこ。
その中で、一番最初に舌に届くのはラズベリーの酸味かな。
だけど今まで食べたシリアルバーの中で、一番食感がしっかりしてるのがコレ!
別の言い方をすれば食べ応え十分。
実はこのシリアルバー『ENERGY BAR BA! チェリー&アマランサス』よりもベタつきがスゴイ。
シロップでも塗ってあるのかな。
袋の真ん中あたりを開けと食べやすいよ。
撮影のために袋から出したら、ベタベタ…。
だけど、食感がしっかりしているから私ならオヤツにも食べるな。
登山やドライブのお供にできそう。
あなたなら…遅く起きた朝に、何食べる?
店舗情報
お題「#おうち時間」:おうちカフェ
お題「朝ごはん」:シリアルバー
お題「今日のおやつ」
お題「コーヒー」
↓ 最後まで見てくれて ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!