誕生日月にデニーズから貰えるスペシャルデザートが、本格的なんです。
1カ月のなかで使える日は自分で選べるから、近くにデニーズがあるなら使わないと損!
デニーズのスペシャルデザートとは
無料で使える『Denny's(デニーズ)』のアプリにある、バースデークーポンを利用して楽しむことができます。
通常メニューにはない、誕生日月にだけ食べられる特別メニュー。
また店舗によってアレンジが違うので、毎年ワクワクするんですよ。
クーポン利用時に身分証の提示などの必要はありません。
過去に何度か利用していますが、いずれもパンケーキでした。
ただアレンジやサイズは少しずつ違い、厚めで小さめの3段だったり、平たく大きめの2段のこともありました。
経験上、アイスやフルーツがトッピングされていることが多いですね。
トップ画像でお見せしたパンケーキは、2段で真ん中にバナナ、オレンジ、ホイップがサンドされていた。
上にはホイップとチョコアイス、そこにチョコソース&はちみつ。
まわりにもフルーツやシリアルがデコレーションされていて、サーブしてくれるときに『おめでとうございます』とお祝いの言葉もいただきました。
個人的には、もう知っている方が多いんじゃないかと思いますが、初めての方のためにアプリの登録方法から利用方法まで説明します。
ちなみに、私の友人は店舗で登録して10分ほどでクーポンが配信されていました。
※お店に行く前の登録を推奨。
デニモバクラブ アプリの登録方法
まずはスマホを用意してご覧ください。
1)アプリをダウンロード
まずは、アプリをダウンロードします。

2)新規会員登録
アプリを立ち上げ、右上の『マイページ』をタップする。
すると、『新規会員登録』または『ログイン』とあるので初めての方は『新規会員登録』をタップ。
会員登録のはじめに、よく利用する店舗の登録が必要です。
どこでも良いので最低1店舗選んでください。選ばないと進めません。
今回は仮に『西葛西店』を選んでみます。
『次へ』をタップ。
いよいよ『お客様情報』の入力です。
誕生日月にメールで『バースデークーポン』のお知らせがあるので、よく使うメールアドレスを登録すると良いでしょう。1年後には忘れていたりするものです。
ここで生年月日も登録します!
『お子さまの誕生日』や、『nanaco番号』の登録はなくても進めます。
パスワードを入れたら『次へ』をタップで終了です。
バースデークーポンの使い方
アプリの画面を確認し、マイページにログインする。
画面下の『クーポン』をタップ。
クーポン画面の右へスクロールすると『バースデークーポン』があります。
仮にレチェック表示していますが、クーポンをタップすると画面に大きく表示されます。
希望のクーポンを開き『クーポンを使う』をタップで開封。
クーポンは開封後、24時間有効となります。ただし月末日に開封した場合は、誕生月末日23:59までが有効期限なので気をつけましょう。
あとは注文時に画面を見せながら、クーポン利用を申し出るだけ。
毎回、無料で貰えるにも関わらず利用条件はクーポンは『24時間有効』なことと『1回の来店で1回利用のみ』くらいしかありません。
パンケーキはボリュームがあるので、一緒に食事をするのも難しくサイドメニューやドリンクバーを頼むだけでは申し訳ない気持ちになるほど。
他のクーポンと併用もできるので、良くクーポンが出ている『ベーコンとほうれん草』もお願いしちゃうことが多いです。
みなさんの誕生日がラッキーでハッピーになりますように!
店舗情報
お題「今日のおやつ」:パンケーキ / お題「行きたい場所」:誕生日月のデニーズ
↓ ありがとう😊 共有ボタンやスターは、下にあるよ!